
近所のお店の店主が長年にかけてお客さん達の悪口を言い続けています。
店主がお客さんに他のお客さんの悪口を言うので、お客さんからその悪口が広まり、結果的に、お客さんが減っていってるようです。
お客である母や私の悪口も言われていたことを最近知りましたが、そういう人だと他のお客さんから聞いていたので、驚きはしませんでしたが、不快になりました。
実際に、以前、私もその店主から他のお客さんの悪口を聞いたことがありますが、店主本人は、まるで笑い話かのように話すんです。
商売をしている立場なら、お客さんの悪口はご法度だと思うんですが、店主本人は、なぜ客足が減っているのかまるでわからないと口にしており、以前、他のお客さんが"態度や言動に気をつけなさい。"と忠告したそうなんですが、店主本人は、まったく聞き耳を持たなかったそうです。
店主本人は、悪口を言っているという自覚がないのか、お客さんともめても、「そんなこと言った覚えがない!!」と逆ギレしながらしらを切るそうです。
自覚があるのかないのか、お客さんの悪口を言う行為が不思議でならないのですが、
みなさんの周りには、こういったタイプの店員いますか?
No.10
- 回答日時:
昔うちの近所にあった喫茶店の店主がそんな感じでした。
母がよく行っていたのですが、
店主が他の客の噂話をするので、
嫌になって行かなくなりました。
店主は中年の女性でしたが。
自分のことも噂の種にされる可能性もありますよね。
小さな店で近所の常連しか行かないような店だったのですが、
だんだん客足が遠のいて、閉店しました。
次にオーナーになったひとは
わりと若いご夫婦で、
どんなに常連が出来ても、誰に対しても挨拶程度で、
決して客とお喋りしたり、噂話などしないそうです。
だいたいわたしは店主や店員が
常連客とぺちゃくちゃ話しているような店は苦手です。
落ち着かないから。
ご回答ありがとうございます。
他のお客さん達も、自分のこともたぶん言われてるんだろうなという思いから、行かなくなってるようです。
店主がお客さんとモメることも結構あるらしく、その時の客に対する口の利き方が酷いとまで言われてました。
店主のことを"悪魔"や"鬼"とまで言っているお客さんまでいたほどです(-_-;)
そこのお店で買った服を全て処分したお客さんもいるくらいなので、店主に対する怒りや憎しみは相当なものだと思います。
No.9
- 回答日時:
あり得ません。
他のお客様の前で別のお客様の悪口を言うなんて接客業失格ですね。クビですよ、クビ!しかも、自分のせいで客足が遠のいてるという自覚がないなんて救いようがないですね。呆れて何も言えません。皆でその人を辞めさせる方法を考えた方がよさそうですね。
ご回答ありがとうございます。
その人はお店の経営者なんです。
お客さん達からは「どっちが客だかわかんない。」とまで言われています(-_-;)
No.8
- 回答日時:
コンビニ、教習所、バス会社もありますね。
それをお客さんにいうのでなく職員同士の
笑い話としてって感じですけどね。
コンビニでは
裏のモニター見て「またあいつ暇潰しにきた」
「○○買って、次にまた○○買って帰るだろうなぁ」
なんて平素の行動を熟知していて会話の一部と
して楽しんでいました。
教習所では
一人一人の教習生の癖、習熟度、匂い、反応の
悪さ、顔、っと色々と笑いのネタにしてました。
それが一時限毎の数分の準備時間や昼食の
ときに毎回あって当たり前でした。
バス会社では
コンビニと教習所を混合して割ったような感じ
でしたね。
で、最後に教習所のときには色々な方が
教習生として入校してきます。
現役高校生、教授、タレント志望、プロボクサー、
ヤクザ、暴走族、前科○犯、リストカット好き、
芸能関係者、警察官、等々・・
それぞれの裏話も尽きることが無いです。
ここでは表現できない程のその世界ならではの
人に対しての笑い話が物凄い聞けました。
そう考えますとこういう世界って
禁止されているはずの行為が何ら厳守されて
いないことばかりですね。
非常に世の中残念ですね。
No.6
- 回答日時:
いますよ。
多分、そのタイプの人は、生まれもっての性格か、親が、同じ様に他人の悪口を平気で言う人だったのでしょう。自覚と書かれてますが、小さい頃からの性格で、親も同じなら、なおりません。近所にも1人は、必ずいますね。他人の悪口を言い、その悪口が、広まるなんて思ってもみないのです。自分と家族以外の悪口なら、平気でどこでも言う人でしょう。言った事を覚えてないほど、とにかく、沢山の人の悪口を言う人です。商売人には、不向きですね。他人の悪口の中にしか、自己を見出せないと思い、相手にしない事です。近所のお店でも、店の前を通るだけで、容姿、服装を小馬鹿にする店主を知ってます。自分の容姿を見ろと私は言いたいです。No.4
- 回答日時:
私の職場で、私より年下の人が、
私に対して「pigunosukeさんはよくやってくれてますね」と言うのですが
私は内心「年下なんだから よくやってくれてる は無いだろう」と思っていたりしますが
私はその人の事が嫌いなので指摘はしてあげません
目上の人に対する言葉遣い、って奴をしっかり学んで来なかったのだろう
哀れな人だな と思ってます
その方も、お客様が自分より強い立場に在る事に気づいて無いのです
又は
言った言葉が悪口である という自覚が無いのかもしれません
ほんの些細な言い回しで、言われた方が不愉快になる事に気づいて無いのです
ご回答ありがとうございます。
メールでお客さんの悪口を言ってることもあるらしく、その悪口メールを証拠として残しているお客さんがいます。
商売人がお客さんを敵に回すと怖いですね(-_-;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) 電気店の店員が電気メーカーの悪口を言ったら 4 2022/04/04 20:03
- 営業・販売・サービス 店員にタメ口で話している客が苦手です。 客と店員が客に対して馴れ馴れしいと思ってしまいます。年のさあ 4 2022/10/18 14:00
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/11/09 21:28
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 7 2022/05/31 18:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 3 2022/10/28 16:08
- 出前・デリバリー コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/10/07 01:55
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 2 2022/10/10 11:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/10/18 15:38
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 1 2022/12/06 00:03
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 2 2022/11/16 17:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
店員に聞こえよがしに悪口言われたことありますか?そういう時どうしたらい
スーパー・コンビニ
-
お客さんの悪口を言うお店(ちょっと大袈裟)
その他(暮らし・生活・行事)
-
客の悪口を言うバイト仲間。 カフェでバイトしてますが注文が多かったりお客さんが長く居座っているとキッ
飲食業・宿泊業・レジャー
-
-
4
レジの店員さんの悪口みたいなのを見てしまい、恐怖しかありません。 レジの店員さんの悪口の中には、レジ
その他(社会・学校・職場)
-
5
あなたがお客様として店員から嫌がらせなど受けたことありますか? 出来たら受けた際どう対処したかも教え
ショッピングモール・アウトレット
-
6
客の悪口を言う店員さん
レディース
-
7
ネイルサロン店員の悪口が聞こえてしまいました。。
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
他人の悪口ばかり言ったり詮索したりする人
心理学
-
9
常連客のうわさ話ってしますか? 男です。 よく一人で飲食店に行くのですがほとんどの店で覚えられてしま
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
嫌いなのに避けずにわざわざ近くにきて嫌いアピールする人って何の目的なんでしょうか。 何か声掛けた方が
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
店員に笑われます 悪態も取ってないのになぜ店員に笑われたりするんですか? 考えられる原因を教えてくだ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
BARの店主の口が軽いのってどう思いますか? 相談というか愚痴です。 以前通っていた飲み屋(ここでは
居酒屋・バル・バー
-
13
店員さんについて
その他(買い物・ショッピング)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事実と悪口の違い
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
多くの人に好かれる特徴は?
-
至急です!バイトでセコムつけ...
-
傾斜天井の火災報知機位置は?
-
セコムについて質問です 明日急...
-
海外ホテルの部屋に監視カメラ...
-
自動火災報知設備の感知器の下...
-
住宅用火災報知器(火災警報機...
-
アルバイトで昨日閉店作業をし...
-
家庭用火災報知器の電池交換
-
天井についてるこれは何ですか?
-
バルサンで火災報知器は反応する?
-
ケスジャンについて
-
熱感知器の設置基準
-
ワンルームの場合の火災報知機...
-
天井についているガラスの壁は...
-
コードレスのヘアアイロンをト...
-
火災報知器が誤作動を起こします。
-
セコムの月額について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーターにある鏡で自分の...
-
事実と悪口の違い
-
自分の好きな人の悪口を言う男子
-
自分に対する悪口を彼から聞か...
-
客の悪口を言い広める店員
-
皆さんは、付き合ったことを無...
-
男性の方は恋人の悪口を聞いたら
-
悪口言うのが普通?
-
友人の悪口をきいたとき
-
元カノの悪口を職場に言いふら...
-
悪口言う人は幸せになれない、...
-
エレベーターが怖い・・・
-
私は、(一部)男子から悪口を...
-
好きな人に対して
-
悪口と批評の境界線は?
-
彼女が、知恵袋で悪口言われた...
-
悪口というのはどういうもの?
-
悪口についてです。悪口ですが...
-
自分の付き合ってる人がすれ違...
-
至急です!バイトでセコムつけ...
おすすめ情報