
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
NO.5の追記です。
サーバの残す設定の場合は、送信済みメールは、送信したPCにしか残りません。
USBメモリー保存するデータの持ち出しも 便利かと思います。
ただし この場合も 送信メールは、送信したPCにしか残りません。
No.5
- 回答日時:
回答No.2と同じですが、
詳細設定を記載しますね。
ツール⇒メールボックスの設定⇒基本設定⇒受信メールをサーバに残すにチェックをする
受信したいすべてのPCで同じ設定をしてください。

No.4
- 回答日時:
他の人が書かれているように状況が不明確です。
USBメモリー等で持ち歩いて何台でも使うというのでしたら
そういう機能は有ります。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/02/ …
会社で複数人が共有する目的だったら、送信に bcc で必ず共有アドレス
にも送信する設定を入れておけば済むでしょう。
受信時の削除は特定の一台だけ一週間とかある程度の猶予期間を
残して削除するようにしておくなどすれば全PCで受信していると
期待できます。
No.3
- 回答日時:
方法としてはいくつか考えられますが
何台ものPCというのは全て1か所(例えば自宅内LAN接続)の話でしょうか?
それとも自宅と会社といったような遠距離におかれている環境での話でしょうか?
それによっても話が変わってきます
データフォルダを共有させる方法(No1さんが書かれている内容)や
IMAPプロトコルで使う方法(サーバが対応してる必要あり)が基本的なものとなると思います
ただしデータ共有は非推奨環境だったような気がしないでもありません
私も共有環境下で使ったことがあまりないため記憶が定かではありませんが
ファイルロックかかかって複数のBeckyで同時に受信とか
言ったことはできないようになっていたはずです
(起動段階でメッセージが出て起動できなかった記憶が)
No.2
- 回答日時:
Beckyに限らずメールソフトはプロバイダのメールサーバからローカルPCに受信メールをダウンロードして閲覧するものです。
ローカルPCの受信メール(受信箱)は共用できません。共用というならメールサーバーは共用です。サーバ上のメールを受信後も(ダウンロード後も)消さずに残しておく設定にすればいいだけです。プロバイダによってサーバエリアのサイズは上限がありますから、適当なところで削除しないと溢れます。新しいものを上書きしてくれるプロバイダ仕様なら古いものが消されるだけですから、放っておけばいいです。古いものはとっくに各PCの受信箱にダウンロードされているはずですから、消されても問題ないはずです。No.1
- 回答日時:
同じメールを複数のPCで受信するということでしょうか?
Beckyを使っていますが、共有設定して使ったことがないので、正確では無いかもしれません。
受信は1つでということですと、まず共有できる場所が必要です。共有できる場所に、Beckyのフォルダーを作成してそこに受信して、各PCのBeckyのデータフォルダーを同じにする必要があります。
これなら、複数のPCからデータを見られるとは思いますが、ただ、その場合、誰かがBeckyを開いているときほかのPCで開いたらどうなるのかが分かりませんし、その状態で送受信などした場合どうなるのかも分かりません。
基本的にデータフォルダーを共有して同時に開くことをBeckyは想定していないと思いますので。
まあ、同じメールを受信したいと言うだけなら、サーバーにコピーを残す設定にして各PCのBeckyで受信すると言うことは出来ます。ただ、送信メールは各PCにしか残りませんが。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
odnですがメールサーバが一杯に...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
ポスペからメール受信ができま...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
PCを新規に交換した場合、過去...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
ポストペットについて
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
インポート、エクスポートで重...
-
Edmaxメーラの設定につい...
-
サーバーに残っているメールを...
-
Beckyの受信日時
-
Netscape6で最近のメールが見...
-
E-mailへの返事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Eメール受信後、このメッセージ...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
Beckyの受信日時
-
Original Message
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
今使っているパソコンのメール...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
未読ならば受信トレイから削除する
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
インポート、エクスポートで重...
おすすめ情報