
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> ・3死ですが、増やすことも可能なんですか?4死にも出来る?
ソロは3死までです。4人パーティーの場合には6死できる可能性があります。ですが、クリア目的なら許されるのは2死までなので、4死が可能か考えてもしかたないのでは?
> ・発動スキルは、気絶しない/攻撃力UP中/防御力-10です。→話にならない?
話にならないということはないと思います。
後述します。
> ・猫飯は、体力がUPするものを中心に。もしくは栄養剤か栄養剤グレードを持参。→アイテムを増やすため、猫飯は食べたほうがよい?
酒(ブレスワイン)+肉(ドラゴンテール・ギガントミート・龍頭・キングターキー)で体力+50&攻撃力+5となります(5匹調理の場合のみ)。
死亡時の体力UPは、秘薬・いにしえの秘薬がお勧めです(回復を兼ねるため)。
なお、猫飯で攻撃力+5となった場合、鬼人薬Ḡによる攻撃力+5は効果がありません。
※基本攻撃力が仮に200の場合、
・200+5=205(猫飯)
・200+5-5+5=205(猫飯・鬼人薬Ḡ併用)
と計算されるため。
> ・アイテムは、回復薬/回復薬グレード/薬草/アオキノコ/はちみつ/小爆弾/大爆弾/大爆弾グレード/モドリ玉/鬼人薬グレード/秘薬/こんがり肉/強走薬グレードといったところです。
ぱっと見、回復アイテムが多いという印象。それから、強走薬Ḡに疑問符が。
後述します。
> ・切り込むときに爆弾類を置きまくっています。
いいと思います。爆弾はどこに当てても与えるダメージは同じですが、どうせなら頭を狙うことで、怯みやすくなるメリットが得られます。
> ・足を狙っています。足を切りまくっています。他のモンスターも足を狙っているとやっつけられるので。
肉質が軟らかい場所を狙うのは、一撃でより多くのダメージを与えられるという意味で、より強い武器を使うのと同じようなことです。また、自分がラオの立場になった場合、低い防御力の防具を使うのと同じようなことです。試しに村ドスランポス相手に次の装備で戦ってみてください。
・インドラ+硬い防具
・初期武器+防具なし(最序盤で経験しているかと思います)
どちらも倒せることは倒せるはずですが、前者のほうが少ない手数で倒せるうえに、被弾してもあまり体力が減らなかったのでは?
※肉質は与ダメージ(ラオの立場なら被ダメ)に影響します(高い値なら与ダメ多、低い値なら与ダメ少)。基本与ダメが仮に100の場合、
・100*0.5=50与ダメ(肉質50に対して)
・100*0.2=20与ダメ(肉質20に対して)
となります。
※ディアで基本足狙いなのは、弱点の尻尾に当てづらく手数が稼げない(尻尾にこだわると、かえって戦闘時間が長引く)という消極的な理由のためです。仮に尻尾が地面に接している、かつディアが一切動かないとしたら足を狙うべき積極的な理由はないかと。報酬が増えるわけでもありません。
※ゲーム内情報誌(月刊誌『狩りに生きる』) – 近接武器情報 – 近接武器の扱い方 2(07 / 11以降)も参照してください。
集会ラオ(★3、★5緊急)は時間(35分以内)との戦いでもあるので、短時間でダメージを与えないと時間切れにもなりかねません。
村ラオ討伐に必要な与ダメが13333、集会ラオ撃退に必要な与ダメが26666/2=13333(体力の50%)と同じですが、時間制限の関係で村ラオでも35分以内に討伐できないと★3ラオはクリアできないと考えたほうがいいです。
さらに、緊急ラオはおそらく全体防御率(爆弾を含めた与ダメの増減に影響、低い値ほど与ダメが減少する)が設定されています。75%(0.75)という記述を1度だけ見かけたことがありますが、実際に緊急ラオと戦った感じではそんなところだという印象(本当の値は不明なので”推測の域を出ません”)。そのため、村ラオの全体防御率100%(仮定)を基準とした場合、
(26666/2)/0.75=17777強
相当の与ダメが必要です(ややこしいですが、撃退に必要な与ダメ自体はあくまでも13333以上)。
また、村ラオを時間効率で考えた場合、
35分*0.75=26分強
で討伐できる必要があります。
※ラオは最終エリアでのみ討伐可能なので、実際には26分強を超えても大丈夫だったりします。
※経験談としては、村ラオを32分程で安定して討伐できるようになり、初めて緊急ラオに行ったところ、失敗となりました(残り13秒時点での砦耐久度60%だったので、おそらく与ダメが不足していた)。
# ここまでは理屈、ここからは実際に近接武器で村ラオに行ってみての私感です。
# たいした装備がなかったため(防御力優先で、発動スキルなし)、見学程度。
●頭(切断肉質28):常に動く+的が小さいためやや当てづらい(武器慣れしていないのも原因)。そのわりには怯みやすかった。
●腹(切断肉質55):常に動くが的が大きいため特に大剣で比較的手数を稼ぎやすかった。風圧が気になる+ときどき押し潰されて吹き飛ぶ(被ダメはわずか)。ランス使用時は、なによりも風圧無効大が欲しくなった。なかなか怯まない。最終エリアでラオが立ち上がった際には、腹を狙っても硬い尻尾(切断肉質10)に当たり判定が取られがちだった。
●足(切断肉質32):止まっている時間が多いので手数を稼ぎやすい。そのわりには怯みづらかった(頭の2倍くらい与ダメが必要な印象)。風圧が気になる。ときどき持ち上げる足に引っかけられて吹き飛ぶうえに被ダメが多い(防御力110強で2割くらい削られた)。
被弾回数の多さもあって、足による総被ダメが酷い(回復を怠るとすぐ瀕死)。酷過ぎて「親にかまってほしいのに、適当にあしらわれて涙目になる幼児」のような気分。回復アイテムを大量に持ち込んだのはこのせい?と思いました。また、もしそうなら「回復アイテムが尽きる→3死」になりそうだ、とも。
被ダメが多くても与ダメが多ければ(ハイリスク・ハイリターン)狙う気にもなりますが、ハイリスク・ミドルリターンでは…。肉質的に一撃当たりの与ダメは頭より良好ながら、それでも1.14倍強(=32/28)程度。腹(=55/28、1.96倍強)と比較すると見劣りがします。
※足動かしのタイミングが体感的に把握できればまた違ってくるかも?
※ディアの例えでいうと、仮に全く動かずいつでも狙える「弱点の尻尾」より「弱点ではない足」を狙うメリットって…?
ところで、何よりも3死しては与ダメうんぬん以前の問題(村ラオに与ダメ13332でも、3死すればクエ失敗。あと1ダメだったのに…)です。
となると、3死するならまずは「どこを狙えば死にづらいのか」を考えてみては?
# 以下、あくまでも自分なら、という前提での日記風な記述です。私感の範囲を出ません!
足は対象外。被ダメ少(3死しにくさ)目当てでの結論。これなら回復アイテムを節約できるはず。瀕死でもエリア移動時にBCのベッドで寝れば全回復できる。ラオで被ダメが多いのは足と尻尾くらい。あえて狙うとすれば、最終エリアでラオが立ち上がったとき。それでも砥石や回復アイテムの使用より優先度は低い。
回復アイテムが節約できる→ポーチ枠に余裕ができるので、空いた枠に怪力の種(攻撃力UP+10が3分*10=30分有効、鬼人薬Ḡと異なり猫飯の攻撃力UPに加算できる)を持ち込む。
万が一、死んで猫飯効果が消えたとき用に鬼人薬Ḡがあってもいいか? 死ななければ不要。あくまでも保険的な位置付け。
スタミナはこんがり肉*10あれば十分。
原則として6分毎に25減少。開始時に1食で100→150に。以下、6, 12, 18, 24, 30分経過毎に食べ直して125→150となるので、2死で食べ直し2個を加算しても35分以内なら8個でスタミナ150を維持可能。
強走薬Ḡ。双剣ならスタミナ減少無効=大ダメを稼げる鬼人化乱舞が常時可能、鬼人化状態なら風圧無効だから、発動スキルを火力UPにまわせる明確なメリットがある。しかし、片手剣でスタミナを気にするのは、現エリア→BC→次エリアでの移動のときだけ。ときどきRボタンを離せばほとんどダッシュし続けられる。不要と判断。
短時間で与ダメを増やすため、爆弾は調合材料も持ち込みたい。失敗を避けるため、調合書も持ち込み調合成功率100%とする。調合の手間を少しでも省くため、材料はポーチ1ページ目の1枠目および隣り合った枠に置く。
発動スキルは、風圧が気にならなければ攻撃力UPが有効。気になるなら風圧無効大を優先したい。風圧によるのけぞり硬直→被弾の流れも回避できる。
あとは撃龍槍・バリスタの操作も含め、場数を踏み、慣れるしかない。
# 私感は、ここまで。
…というように考えますが、いかがでしょうか。
※記述した計算はすべて簡略化してあるもので、実際にはより多くのパラメータをもとに計算されます。興味がある場合は、
http://wikiwiki.jp/nenaiko/?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A …
を参照願います。
※自身は村ラオで練習しつつ、ヘビィボウガン(マウントイーター)で緊急ラオをクリア済み。
回答ありがとうございます。
まだ試してはいませんが、これ以上の具体的な説明はないでしょう。
何らかの形で、ご報告できればと思っています。
No.1
- 回答日時:
1:剣士は何もできないのですぐに移動
↓
BC:素通り
↓
2:爆弾があればラオ頭が爆風の範囲に入り次第起爆、腹が切れる範囲に入り次第ひたする切る
↓
BC:素通り
↓
3:2と同じ
↓
BC:素通り
↓
4:2と同じ
↓
BC:バリスタの弾を取る(支給品ボックスと採取で合計10個)
↓
6:素通り
↓
5:BGMが始まり次第バリスタを撃つ(山と山の間やや右寄りを狙う)、撃ちきったら下に降りてひたすら腹を切る、ラオが砦に接近して立ち上がったらモドリ玉使用(梯子登りは時間がかかるので勧めない)
↓
BC:素通り
↓
6:素通り
↓
5:ラオの砦接近を再確認し撃龍槍を刺す、下に降りてひたすら腹を切る
※2と4では陸橋に上がるとラオが立ち上がって少し歩きをやめるので時間稼ぎになる、陸橋から飛び降り可能
※腹狙いはダメージ優先、頭狙いは怯み(足止めによる時間稼ぎ)優先、どちらを取るかはケースバイケース
※まず村ラオをクリアする(村失敗なら集会ラオは絶対に無理)
↓のような情報がないので、これ以上の具体的な回答は無理です。
・現状は3死なのか?(死ぬ理由は?)、時間切れなのか?(砦の耐久値はどのくらい?)、砦を破壊されるのか?(何分経過時点で?)
・発動スキルは何か?
・食べている猫飯は何か?
・アイテムは何を持ち込んでいるのか?
・アイテムはどのタイミングで、どのように使用しているのか?
・どこを狙って攻撃しているのか?
参考サイト
・http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/84.html(P2G砦マップ、P1の使い回しなので問題なし)
・http://www6.atwiki.jp/alter/(MHP@Wiki、肉質を必ず確認)
・http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp/(MHP@Wikiと併用でほとんどの疑問は解決するはず)
・http://ameblo.jp/comingsu/theme13-10068368906.ht …(ネタ成分多めですが、実は知的に立ちまわる方)
・http://minroborobo.blog56.fc2.com/blog-entry-258 …(他の動画も非常に参考になる)
・http://www.nicovideo.jp/watch/sm9194799(ニコニコ動画、ほとんどのクエを動画化している)
あとは「気合いを入れましょう」とか「神様・仏様に祈りましょう」くらいしか…。
※戦ったことがあるのかすら不明なので(戦ったことがないのに質問は論外ですが)
回答ありがとうございます。
もちろん、戦ったことはあります。
・3死ですが、増やすことも可能なんですか?4死にも出来る?
・発動スキルは、気絶しない/攻撃力UP中/防御力-10です。→話にならない?
・猫飯は、体力がUPするものを中心に。もしくは栄養剤か栄養剤グレードを持参。→アイテムを増やすため、猫飯は食べたほうがよい?
・アイテムは、回復薬/回復薬グレード/薬草/アオキノコ/はちみつ/小爆弾/大爆弾/大爆弾グレード/モドリ玉/鬼人薬グレード/秘薬/こんがり肉/強走薬グレードといったところです。
・切り込むときに爆弾類を置きまくっています。
・足を狙っています。足を切りまくっています。他のモンスターも足を狙っているとやっつけられるので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) モンハン4G セルレギオスの対策装備 1 2023/07/06 20:32
- その他(ゲーム) ピクミン4の青オニヨンの入手方、たどり着くまでのギミックの攻略など教えてください。よろしくお願いいた 1 2023/08/16 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 頭脳と身体能力のどちらも劣るか両方駄目な人の、強みとは?やはり感性や人間性で勝負?また、楽しみとは? 2 2023/05/01 17:08
- 据え置き型ゲーム機 PSP内のゲームデータに関することです。 1 2023/06/17 09:34
- その他(悩み相談・人生相談) 頭脳と身体能力のどちらも劣るか両方駄目な人の、強みとは?やはり感性や人間性で勝負?また、楽しみとは? 4 2023/04/30 16:49
- 据え置き型ゲーム機 モンスターハンター、剣士とガンナーに分けるんだったらそろそろ飛び道具の新武器来ても良いと思いませんか 1 2023/05/04 08:43
- その他(ゲーム) ドラクエで言う、賢さやMPが無くても繰り出せる遠距離攻撃(飛び道具)について。 1 2023/03/28 04:15
- その他(就職・転職・働き方) 会議中に発言するときに、調べて下準備しても、単語が出てこないのと表現が自分にしかわからない表現しかで 2 2023/02/27 21:36
- ルーター・ネットワーク機器 WIN10でLANケーブルをさしたままWIFIを使用する方法を教えてください 2 2023/02/05 15:27
- その他(ゲーム) PSP改造についての質問です。(私は非改造者です) 3 2022/04/10 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンハン2ndGラオシャンロン亜...
-
【MHP2G】村最終クエスト「モン...
-
モンハン MH3Gラギアクルスの...
-
モンハンライズで太刀を使って...
-
至急!単位について
-
無双系の猛将伝と普通のタイト...
-
なぜモンハンはPS Vitaで続編を...
-
RPGで「装備している状態」がE...
-
英文翻訳をお願いします。
-
スーパーファミコン 横山光輝...
-
軍事に関することかも知れませ...
-
レリクス・ザ・リカー・オブ・...
-
三国志(8)について
-
間接攻撃とは、具体的にどうい...
-
IP偽装について
-
信長の野望 天下創世の合戦で勝...
-
インターネットをしないパソコ...
-
ワンダーエッグの作り方
-
マインクラフトをしていたんで...
-
この機体は?(ガンプラ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイナルファンタジー10 ...
-
MHP2ndG 効率に鎧玉獲得?
-
スーパーロボット大戦α
-
【MHP2ndG】 村クエ上位ガノト...
-
モンハン2Gの村クエ シェンガ...
-
これはチートですか?【MH4】
-
モンスターハンターポータブル2...
-
モンスターハンター2gと3rdを同...
-
MHP3で大剣と太刀どっちが...
-
モバゲー版怪盗ロワイヤルについて
-
モンハン MH3Gラギアクルスの...
-
モンハン2Gの初歩質問です、お...
-
MH3Gのナバルデウス撃退
-
モンハンで使ってる武器やイャ...
-
MHP2ndG ウカムルバスが倒せま...
-
モンスターハンター4でオスス...
-
PSP版MH#1ラオシャンロンの...
-
【MHP2G】村最終クエスト「モン...
-
ドラゴンズドクマで困ってます
-
モンハンポータブル
おすすめ情報