
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お持ちの端末の機種名、およびAndroidのバージョンについては特に確認もしていませんが、原因はこの辺の違いでしょうか?
設定 → アプリ・・・から「Clean Master」をタップしアプリ情報画面を開き、このアプリが本体・MicroSDのどちらにインストールされているか確認ください。
ホームにウィジェットととして置く以上は、本体メモリにインストールされていないとなりません。
これも「本体にある」となると、もはやこれ以上のことはわかりません。
この回答への補足
Androidは2.3.5です。
クリーンマスターはSDに保存されています。
本体に移動の上、ショートカットの一番上の1タップブーストを作成してみましたが、やはり作れませんでした。
気になるのが、ウィジェットでなく、ショートカットの項目に入っていることです。
(今、混雑しててどっとうpでUPできないです)
No.4
- 回答日時:
「メニューボタンを押しましたが、英文が現れて」
このアプリは表示の言語が各国選べるようになってます。
英語を選ばれているのかな?
クリーンマスターを起動後、最初の画面で右上のメニューボタン(三つの点) → setting 、で開いた画面の下の方の「Language」をタップし「日本語」を。
その後、先の回答のようにやってみて下さい。
この回答への補足
ショートカット(ウィジェット)を作るようにということですが、
ホームで長押し→ホームに追加→ショートカットで一番上に『1タッチブースト』と出てきます。
が、これをタップしてもホームには登録されていません。
なぜなのでしょう?
No.3
- 回答日時:
あるいは、これはショートカットと言うより、先の説明の通り「ウィジェット」ですので、ホーム画面を長押しし、ホームに追加 → ウィジェ
ィジェット候補にありませんか?No.2
- 回答日時:
状況、理解しました。
以下のように操作してみてください。
・Clean Masterを起動し表示されるメニュー「不要ファイル 履歴 タスク削除 アプリ管理」の「タスク削除」をタップ。
・この状態で画面右上隅に表示されるメニューボタン(3つの点の縦並び)をタップし、「Create widget」をタップ。
・画面が変わり「タップブーストを作成してください・・・・・」の下にある「すぐに作成する」をタップ。
・「作成しました」
いかがでしょ?
No.1
- 回答日時:
アプリの確認からですが、クリーンマスターというのは「青い柄に黄色の毛のハケ?ほうき?」のアイコンの奴ですよね?
私のはAndroid4.1の端末ですが、アンインストール →再インストール、でもホームにアイコンは張り付きましたし、インストール後にアイコンのみホームから削除しても、ホームの長押し → ホームへ張り付け → アプリケーション → クリーンマスター、でも再度の張り付けが可能です。
(ちなみにいたずらで、同じホーム画面に並べて二つ配置も可でした。)
自動張り付けに頼らずとも、先の手順のようにインストール済みのアプリであれば手動で張り付けてみては?
それもできないということでしょうか?
この回答への補足
はい、そのぼうきマークの(キングソフトの)アプリです。
そのホーキマークと一緒に1タッチブーストというアイコンがホームに現れます。
ウィジェットにも1タッチブーストとあります。
が、これが一度削除すると再び作れなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
仕事の人にゲームを誘われ、そ...
-
RED STONEのログインについて
-
男性は好きでもない人と一緒に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報