

No.12
- 回答日時:
再度ごめんなさい。
気が付いたら部屋の隅に 勝手に巣(のようなもの)を作ってる。
吸いこんだらやはり 排泄 する。
人が見ていないと掃除をサボる
ひっくりかえって10分以内に助けないと 死んでしまう *使えなくなる
機嫌が悪いとお掃除してくれない
気が付いたら部屋の隅に 勝手に巣・・・子どもロボまで産んでくれれば文句ないんですけどね。
吸いこんだらやはり排泄して、人が見ていないと掃除をサボる、機嫌が悪いとお掃除してくれない・・・これじゃあ、普通の人間じゃないですか(笑)。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
1.お金を入れないと動かない。
2.障害物にぶつかると「イテッ!イテテッ!!」って言う。
3.ワックス機能がある。(畳、絨毯にもワックスを・・・)
お金を入れないと動かないし、動いたら痛がるし・・・食えないロボットですね~
そんなロボットは、ワックス機能があっても、床面探知なんかするはずもないですね(笑)。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
猫ちゃんの遊び道具には最高です !
として、猫愛好家のお客様に大々的に売り出す。
http://www.youtube.com/watch?v=LrHxKvF34mM
動き出すと「よっこらしょ !」と声が聞こえてくる。
掃除していてあちこちぶつかると「痛いじゃねーか !」と叫ぶ。
声に反応するお掃除ロボは、既に商品化されているそうですが、どんどんエスカレートすると「お掃除もするペットロボット」となってしまいますね。
でも、「よっこらしょ !」とか「痛いじゃねーか !」とかかなり、面倒なロボットですね(笑)。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まじネタで、ロシアで最近発覚した事件ですが、中国製のアイロンやケトルに不正なチップが仕込まれていて、無線LAN経由でウイルスやスパムを拡散するようになっていたそうです。
このチップは、半径200m以内にある暗号キーなしで接続できるWi-Fi機器に侵入して、傍受、ウィルス配布、スパムメール送信などができるように設計されていたそうです。
憶測では、中国が軍事目的で試験的に仕込んだものという話がありますが、お掃除ロボにもそういう仕掛けがあったら怖いですね。
ゴミを取るのは表向きの顔で、重要な情報を取っている裏の顔があったとしたら一大事です。
お掃除ロボとなったら、アイロンやケトルの比ではない重大な情報漏れが起きてしまいますね。
まあ、実際のスパイもゴミ箱漁りは基本中の基本のようですから、お掃除ロボに目をつけることは十分にあり得そうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジにハエを入れてチン...
-
ゴミの分別
-
ゴム製のディルドを捨てたいの...
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
家の近くの自動販売機横にある...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
コバエ対策どうしてますか?
-
「○○センチメートル角」って、...
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
日本語ってゴミじゃないですか...
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
ご近所問題で裁判
-
ゴミ箱にゴミ袋をセットしたい
-
去年から都会に引っ越して一人...
-
ビルの警備員に怒鳴りつけられ...
-
事業ゴミ(一般廃棄物)をアパー...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
去年から一人暮らしを始めて気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジにハエを入れてチン...
-
この世で「いらないもの」って...
-
弁論でポイ捨てのことを書いて...
-
皆さんは、赤チン世代ですか?
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
「○○センチメートル角」って、...
-
ゴミの分別
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
(a) 雨の日に限って資源ゴミな...
-
電マって燃えるゴミじゃないで...
-
新宿区ゴミ袋
-
マック店内で食べてるのですが...
-
ゴミ当番について。私がおかし...
-
家の近くの自動販売機横にある...
-
コストカットのやり方
-
ゴミ箱にゴミ袋をセットしたい
-
大人のおもちゃをゴミに捨てた...
-
オナホールって捨てる場合、可...
-
コバエ対策どうしてますか?
おすすめ情報