重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

飽和状態と言われている100円ショップですが、大手各社は増税などから更に出店攻勢をかけるそうです。
また競合各社に勝つ為に、更なる新商品を開発しているとか。

さて、そんな100円ショップで、

質問1:この1品は必ず100円ショップで買う!と言う貴方のお気に入りは?
質問2:今持っている100円ショップで購入した商品で、一番長く使っているのはどの位?
質問3:100円ショップで見かけないが、是非扱って欲しいもの(但し、100円が妥当な商品)?
質問4:1と少し重複しますが、100円ショップで購入した中で、金額・品質ともに一番満足した商品は?
質問5:100円ショップで購入したもので、金額・品質ともに一番驚いた商品は?(高過ぎるでも良いですし、安すぎるでもOK)

A 回答 (2件)

回答1:この1品は必ず100円ショップで買う!と言う貴方のお気に入りは?



 スプレー缶入りのシールはがし

 これは優れもの、シールの剥しはもとより、デスクやキーボードの汚れ、クルマのガラスに着いた拭いても取れない汚れ、こうしたやっかいな汚れがなんでもきれいに落ちてしまう。しかもかなり長く使えるから合計105円は安い。

 プラスチックケース

 これも優れもの。デスクと袖机の抽斗を開ければ、医療関係、クルマ関係、不動産関係、金融関係、同窓会関係、保証書などと項目別に仕分けした色分けラベル付きのA4サイズのプラケースがずらり。その数ざっと50個、いざと言う時に必要な書類がすぐ手に入るのが嬉しいけれど、そのコストはわずか5,250円。

回答2:今持っている100円ショップで購入した商品で、一番長く使っているのはどの位?

 カッターナイフと替刃

 仕事柄欠かせない折り刃式のカッターナイフ。デザインも良いし、機能的にも耐久性にもなんの問題も無い。替刃も良く切れるし、文具店の価格の三分の一で買えた割には、もうかれこれ3年ぐらいは使っています。

回答3:100円ショップで見かけないが、是非扱って欲しいもの(但し、100円が妥当な商品)?

 1ダース105円でなくていい、一本105円でいいから良質の鉛筆とか和筆を置いてほしい。

回答4:1と少し重複しますが、100円ショップで購入した中で、金額・品質ともに一番満足した商品は?

 スプレー式のシールはがし
 カッターナイフ、
 プラスチックケース各サイズ
 ドライバーなど工具(想像以上に良質)
 
回答5:100円ショップで購入したもので、金額・品質ともに一番驚いた商品は?(高過ぎるでも良いですし、安すぎるでもOK)

 洗濯ばさみ

 これは買って失敗。すぐパキンと折れてしまう。最近の百均の商品としては異例に粗悪。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

成る程、便利で嬉しい商品有り、失敗商品もあり。ドライバーは確かに想像以上には良質ですね。

お礼日時:2013/11/29 20:51

100均は嫌いですが、ど~でもいいものは105円コーナーに行きます



特に当たり外れのわからないものもありますから

1:単3電池、消耗品だから

2:5年ぐらい、グラスです

3:ないんちゃう?

4:自転車のスペア鍵とマグネットクリップ

5:初めての100均で買った洗濯ネット、1回でファスナーが壊れました(怒)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/29 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!