
初代iPADを持っていますが、あまり使っていないので手放そうと思っています。
購入してから、PCに繋いで何か設定して、安いアプリを2つばかりダウンロードしただけのものです。
用途は主に読書とネットだったような。
アンドロイドのタブレットを買ってからまったく使用しなくなりました。
そこで手放すに当たって、初期化=工場出荷状態に戻そうと思っています。
あまり使用していなかったこともあり、どのようにすれば本体からすべて削除し、
ダウンロードの為にアップルのIDも削除することができるのか、
人に譲っても大丈夫な状態にしたいので教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足があったので追記します。
件の操作でiPad内の情報は消えますが、AppleID自体の削除ではありません。
AppleIDに割り当てられたクレジットカード情報の削除はこちらを参照で。
http://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipad-apple-id …
iPad初期化後であればこちら。
http://www.ipodwave.com/ipod/itunesappleid_credi …
AppleIDの削除はできなくなったとの情報がありました。
以前はサポートにメールで依頼すると削除してもらえたのですけどね。
私もうっかり間違えて作っちゃった2つ目のIDがあって、1つ削除したい‥‥。
No.1
- 回答日時:
私も初代iPad持っていますが、重い以外はAndroidよりマシだと思うんですけどね‥‥。
まあ電子書籍読むのに重いのは致命的かもしれませんが。
「設定」>「一般」>「リセット」>「すべてのコンテンツと設定を消去」できれいさっぱり初期化します。
http://manuals.info.apple.com/MANUALS/1000/MA163 …
の127ページを参照。
ご回答ありがとうございました。
重いです。そのうち手が震えてきます。
アンドロイドのタブレットは7インチで軽いです。(発売当時メーカー公表世界最軽量)
しかも、画面が見やすい。(これは比較しているIPADに付けているフィルムの影響かもしれません。)
ただし、電池持ちが悪く、ネットも再起動しないと読み込めない時があります。
そういう意味では、IPADの方が良いのですが、とにかく重い。これに起因しています。
ところで、127ページを見ましたが、キーボード・・・とか書いてあって、
イマイチわかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 初期化する方法を教えて欲しい。 2 2023/01/06 14:49
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- iPad 新しいPCとiPadの接続について教えてください。 使っていたPCのHDDが逝ってしまい新たにPCを 1 2023/02/02 23:23
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを初期化したら同期してる他のiPhoneはどうなる? 3 2023/07/26 09:37
- iPhone(アイフォーン) 以前使っていたSIMカード抜いた状態のiPhoneの 写真アプリの中のデータを一括削除して 『最近削 2 2022/05/20 03:00
- iPad iPad miniの初期設定 2 2022/05/28 10:09
- iPhone(アイフォーン) iPhone初期化について質問です。 クイックスタートで新しいiPhoneに移行した後、 旧いiPh 1 2022/10/24 10:56
- Windows 10 Windows11 を初期状態に戻す方法について。 2 2022/11/21 20:09
- 携帯型ゲーム機 もう一回質問 3DSを売ります。 初期化しました。SDカード抜きました。使ってないと思うが一応eショ 2 2022/03/31 13:33
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
ダブルクォーテーションの削除...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
教えてgooの裏事情
-
nProtectの削除について(PSO2削除)
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
Googleフォトでバックアップを...
-
これのどこが削除対象になるの...
-
質問履歴を削除する方法
-
n進法の問題
-
VBA 編集可能な範囲の指定につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
nProtectの削除について(PSO2削除)
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
メーリングリストから特定の人...
-
ATMに登録されている振込先を削...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
Googleフォトでバックアップを...
-
gooIDを 誤って削除してしまい...
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
おすすめ情報