
音楽ファイル(MP3) 2時間くらいの容量です。
これをデータCDとして焼きたいのですが、どのフリーソフトを使っても焼けた後にチェックすると焼けてません。。
(ImgBurn、DeepBurner、CDBurnXP、CD Manipulator等です)
使い方なども観ましたが私のやり方が悪いのか分かりませんが出来ませんでした。。
以前はCDBurnXPの古いバージョンの時は焼けていたのですが、今のは何度やっても焼けておらずお手上げです・・・
どなたか詳しいかたお知恵をお借りできませんでしょうか。。。宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
iTunes に取り込んでも MP3CD 作成できますが、
『 Express Burn 』ディスク書き込みソフト
http://www.nch.com.au/burn/jp/index.html
ファイナライズ済となりますので、追加の書き込みはできません。
関係のないソフトを勧めてくるかもしれませんが、
インストールには十分注意してください。
No.4
- 回答日時:
ビットレートにもよりますが、仮に128kbpsとすれば10時間程度の音楽は保存できると思います。
2時間程度であれば、CD-Rの容量としては十分のはずです。
「・・焼けた後のチェックする・」とはどんなチェック方法で確認されましたか?
当然ですがこれは音楽CDではないので、一般の(mp3に対応してない)CDプレーヤでは再生はできません。
それと、CDライターでmp3が焼けないということは、写真とか文書ファイルなど一切のコピーができないのでしょうか?
状況を詳しくお知らせください。
この回答への補足
ベリーファイでは異常は出ないのですが、焼いた後のCDを見ると何も書き込みされてない状態です。
でも、そのCDは次に焼こうと思うと、何故か書き込み済みエラーが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- その他(ソフトウェア) mp3 ファイルをCDに焼く無料ソフトを教えてください。 5 2023/07/23 22:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 左の位相が逆になっていたのでしょうか 3 2022/08/01 20:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
MP3について
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
ゲーム
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
アイコン左下に時計マークがつ...
-
[wavファイル] Audacityで32bi...
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
合計7.5ギガのファイルをISOに...
-
デスククリーンアップとは。
-
プロパティで見る、サイズとデ...
-
パソコンのメールに添付された...
-
bin、cue拡張子について
-
CD-R を オーディオで再生...
-
ハードディスク間のファイルの...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
Cドライブの容量がプロパティで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
ゲーム
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
.DAT ファイルの編集
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
SAVファイルの開き方
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
-
移動したファイルの履歴を見る...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
大事なデータが消えてしまいました
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
Cドライブの容量がプロパティで...
おすすめ情報