
先日レンタルして「スワロウテイル」を観ました。
感想はいろいろありますが、ふ~ん・・・。という感じでした。思わず目をそらしてしまったシーンもあったけれど、救われるシーンもあり70点くらいかな・・・と。
三上博史さんが好きで観た映画でした。やっぱりいい演技をするなぁ、とますますファンになりました。
さて質問です。話の冒頭のシーン(アゲハの母親の葬儀)がラストの伏線になっていると聞いたのですが、なにがそうなのかがわかりません。
ラストって伊藤歩さん演じるアゲハが江口洋介にテープを渡すシーンのことなのかな?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
でも、アゲハのお母さんが死んだ時お金を燃やす事。
それがアゲハの中に残っていて、好きだった人が死んだ時に同じ事をしてあげる、って言う意味があるような気がします。
あの映画ってアゲハの中で母親への感情が結構強く描かれてましたよね?胸に刺青彫るシーンとか・・・・。
勝手な憶測ですが、そう感じます。
又、大切な人を亡くしたって言う意味合いと言うか・・・・。
すみません。分りませんがちょっとそう感じましたので・・・・。度々失礼しました。
きっとそうでしょうね。
大切な人と言うのがミソでしょうか。アゲハとしてはみんなとまた暮らすためにお金を作ったのに、それが叶わなくなってお金なんて意味のないものになってしまったのでしょうね。

No.3
- 回答日時:
前の方と大体同じですが、
やはり三上博史の葬儀のシーンではないでしょうか。
死を悲しむイェンタウン、お金、白いお花をもやす。
それを見て驚く日本人。(最初のシーンは警官、最後のシーンは代理のオーナー?の日本人)
「おい、お前ら何やってんだよ!!」
と、両者ほぼ同じセリフを吐いていた気が。
最後のシーンに例の日本人オーナーはいらない気もしますが、傍らに日本人を置いて、セリフを言わせることで最初のシーンとよリンクしやすくなるかな。と。
ちなみに私はなぜか「円」が日本円のことではなくてもっと他のものだと思っていました。
映画を見て「あ・・・、円ってその円ね」って。
日本人とイェンタウンの違いをはっきりさせたかったのかも。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「着信アリ」のラスト・・・・・
-
映画「バトルロワイアル」につ...
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
グラビアアイドルとかのヌード...
-
映画の予告を撮影することは違...
-
自分の器が小さ過ぎて嫌になります
-
グラビア撮影のカメラマンにつ...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
数字のはいる本や映画の名前 ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
異性に誘われたときの断り方
-
韓国の映画、ドラマ作品を教え...
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「着信アリ」のラスト・・・・・
-
完全なる飼育:読唇術
-
終わり方が曖昧な映画を教えて...
-
映画「バトルロワイアル」につ...
-
男はつらいよ 第9作 柴又慕...
-
「わたしの青い鳥」を合唱する映画
-
ルパンIII世で五右衛門が
-
私は貝になりたいをご覧になっ...
-
CASSHERN(キャシャーン)でのH...
-
「おばけたんご」のラストの意味
-
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序
-
ホラー映画『輪廻』について
-
古い日本のSF映画のタイトル
-
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序
-
※緊急※彼岸島のベッドシーンに...
-
映画「汚れた英雄」に使われて...
-
「洋菓子店コアンドル」の最後...
-
隣人13号を見た方の感想&あのラ...
-
億男を観ようとおもっていますが
-
UA主演「水の女」ラストのあら...
おすすめ情報