
Access2007です。
主キー | フィールド名| データ型 .... |フィールドサイズ
------|-- ---------|----------|----------------
○....... | 担当者CD ..... | テキスト型 | .....3
------|------------|-----------|----------------
.............. | 担当者名 ...... |テキスト型 .. | 20
以上の設定ですが、
「インディックスまたは主キーには、Null値を使用できません。」
とでて主キーが設定できません!?
なぜできないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主キーにしたいフィールドが未入力(Null値)のレコードがあるのではないですか。
そのレコードの主キーにしたいフィールドに重複しない値を入力してから、主キーを設定してください。
主キーにNull値を設定できない仕様になっているは、主キーのレコードを特定するという機能のためです。未入力(Null値)を許してしまったら特定できないですからね。
ご回答誠にありがとうございました。
A:主キーにしたいフィールドが未入力(Null値)のレコードがあるのではないですか。
表の最後のレコード(行)に空白欄があり、そのレコードを削除しら、主キーの設定が
出来ました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- MySQL エラー 1068 (42000): 複数の主キーが定義されていますエラー 2 2022/11/17 04:36
- Amazon Amazon Hubについて教えてください 1 2022/09/26 22:13
- Oracle SQLについて教えて下さい。 主キーを持ったカラムを主キーの機能を持たせたまま カンマ区切りで文字列 1 2023/03/27 22:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【Tableau Desktop】文字列から8桁の数字を日付型(yyyyMMdd)として取得 1 2023/07/31 10:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイルメーカーについて
-
ファイルメーカーでの質問
-
Outlookの連絡先の中に項目を増...
-
Accessについて質問です
-
ACCESSの型変換(日付型)について
-
「#エラー」の回避
-
FileMakerで画像をまとめて書き...
-
[Access2003]メイン・サブフォ...
-
アクセスについて質問です
-
ワードでスペースを保護する方法
-
フィールド、インスタンス変数...
-
Access:チェックボックスを使...
-
ファイルメーカーのリレーショ...
-
LOTUS NOTESについて
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
アクセスで入力したデータの順...
-
ファイルメーカーの印刷について
-
accessでテキスト型のフィール...
-
ワードの数式3.0とフィールドコ...
-
日付の入力を関数で自動的に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「#エラー」の回避
-
アクセスで入力したデータの順...
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
差し込み文書のルールで if the...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
ACCESSでデータ変更箇所が分か...
-
WORD差し込み印刷:日付の処理 ...
-
「フィールド更新」が表示されない
-
フィールドの中のテキストを分...
-
FileMakerで特定フィールドを空...
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
FileMakerで画像をまとめて書き...
-
FileMakerで、フィールドの値が...
-
MS-ACCESSで中央値(ME...
-
Access フィールド内の値で、...
-
FileMakerで繰り返しフィールド...
-
access フィールドのサイズ(文...
-
A1、A2、A3・・・とデータを増...
おすすめ情報