Access2007です。
主キー | フィールド名| データ型 .... |フィールドサイズ
------|-- ---------|----------|----------------
○....... | 担当者CD ..... | テキスト型 | .....3
------|------------|-----------|----------------
.............. | 担当者名 ...... |テキスト型 .. | 20
以上の設定ですが、
「インディックスまたは主キーには、Null値を使用できません。」
とでて主キーが設定できません!?
なぜできないのでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主キーにしたいフィールドが未入力(Null値)のレコードがあるのではないですか。
そのレコードの主キーにしたいフィールドに重複しない値を入力してから、主キーを設定してください。
主キーにNull値を設定できない仕様になっているは、主キーのレコードを特定するという機能のためです。未入力(Null値)を許してしまったら特定できないですからね。
ご回答誠にありがとうございました。
A:主キーにしたいフィールドが未入力(Null値)のレコードがあるのではないですか。
表の最後のレコード(行)に空白欄があり、そのレコードを削除しら、主キーの設定が
出来ました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
インデックスまたは主キーにはnull値を使用できません
Access(アクセス)
-
Access 「主キーにはnull値を~」のエラー
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスで入力したデータの順...
-
「#エラー」の回避
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
access フィールドのサイズ(文...
-
FileMakerで、フィールドの値が...
-
差し込み文書のルールで if the...
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
「フィールド更新」が表示されない
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
【Access】インポート時のメモ...
-
フィールドの中のテキストを分...
-
ACCESSでデータ変更箇所が分か...
-
Access フィールドに入力した...
-
accessのVBAで変数名でフィ...
-
ファイルメーカーでフォルダパ...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
Word フィールドのチェックボッ...
-
インディックスまたは主キーに...
-
FileMakerで繰り返しフィールド...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「#エラー」の回避
-
アクセスで入力したデータの順...
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
「フィールド更新」が表示されない
-
差し込み文書のルールで if the...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
ACCESSでデータ変更箇所が分か...
-
WORD差し込み印刷:日付の処理 ...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
FileMakerで、フィールドの値が...
-
access フィールドのサイズ(文...
-
A1、A2、A3・・・とデータを増...
-
Access フィールド内の値で、...
-
アクセス 入力した文字を自動...
-
ファイルメーカー複数フィール...
-
WORDフィールドコード一括編集
-
Wordでページ番号を計算式で入...
-
アクセス Access 時間の引き算
おすすめ情報