
レノボでWindows7 HOMEpremiumを使用しています。
Cドライブが容量いっぱいで赤くなっています。
ちょっと覗いたところCドライブ→windows→winsxsのフォルダに
【amd64】【wow64】【x86】から始まるファイルが57000も入っており、
これだけで12GB使用してることになっています・・・・。
これって何のファイルなんでしょうか?
要らなきゃ削除してしまいたいところですが大丈夫でしょうか?
パソコン内部のコトがよく理解できず適当に削除して正常に動かなくなった事が
多々あるので質問させていただきました。
これから幼稚園の謝恩会準備に取りかかるので、ここで動かなくなると非常に困ります!
長いこと使ってない不必要なファイルは勝手に捨ててくれるなんて機能はないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Winsxsフォルダーを削除してはいけません。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100 …
取りあえずシステムファイルのクリーンアップ(復元ポイントも)やDドライブがあるならドキュメント、ピクチャー、ビデオ、ミュージック類をDドライブに移動(*)すればいかがでしょうか。
(*) http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/archi …
まさに!!私への回答ですね!!
クリーンアップはしてるのですが・・思うように減らなくて・・。
ドキュメント類もCドライブには10GBほどしか入ってないのですが・・・
Dも利用しています。
回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
Cドライブ容量48GBにピクチャーだけで10GBも入っていればパンクしますよ。
「パンクする」には起動・動作が遅くなる。システムが不安定になる、、を含みます。
他にドキュメンツ、ビデオ、ミュージックにいくら入っていますか。いっぱい入っているんじゃないですか。Dドライブの空きがいくらあるか知りませんが恐らく移しきれないでしょう。
Cドライブには20GBの空きは作った方が良いと思います。外付けハードディスクドライブを買って来てそこに移せるものは徹底的に移した方が良いと思います。大体Cドライブが小さすぎますね。Dドライブの容量が大きいのでしょうか。そうならDドライブを縮小してCドライブを大きくする方法がありますが貴方には無理ですね。
No.5
- 回答日時:
ディスククリーンアップ
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html
インターネットのトラブル
http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja
上記はWindows内の設定や作業で処理出来ます
不要ファイルの掃除用ソフトはフリーソフトで色々有ります 検索して下さい
>レノボでWindows7 HOMEpremiumを使用しています。
大事な型番が無いですね レノボの7は沢山の種類が有りますからね
使われているパソコンがノートかデスクトップすら分からないです
パソコンの型番を記載して下さい
ハードディスクの容量等パソコンの性能を読者が調べる事が出来ません
データ用等でDドライブが有れば個人データの音楽や写真を移動する方法も有りますが 最近はCドライブとリカバリー領域とぐらいしか分けていないかな?
個人のデータが多いなら外付けハードディスク等に移動する方が良いですね
この回答への補足
回答ありがとうございます!
型番まで必要だとは・・・失礼しました。
レノボH330・・これが型番でしょうか?
デスクトップ型です。
平凡な主婦が自宅で使うようなパソコンなのでデータ自体は少ないかと思います。
データなどはほぼDドライブに入れておりCには10GBほどです、
これも移動したほうが良さそうですね。
No.4
- 回答日時:
むやみに削除するとシステムデータも削除することになり、危険です。
1~4までを実施し、Cドライブにたまっているデータを整理するとよいでしょう。
1:ゴミ等の削除
ダウンロード1→インストール
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
ダウンロード1→インストールが終わりましたらダウンロード2→インストールします。
http://ccenhancer.en.softonic.com/download
・CCLEANER起動→「クリーナー」である「ウィンドウズ」項目一覧→「フォームの入力履歴」、「ゴミ箱を空にする」、「空きスペースの掃除」以外全チェック
・「クリーナー」である「アプリケーション」項目一覧→全チェックを入れます
・すべて終わりましたら「クリーンアップ開始」をクリック→クリーンアップが開始されます。
2:ディスククリーンアップ(下記の手順に従います。)
http://pasofaq.jp/windows/admintools/diskcleanup …
3:データの最適化
http://jp.iobit.com(無料版)
・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。
・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。
・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる
・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。
・終わりましたら、先ほどインストールしたソフトをすべてアンインストールしてください
4:「マイ ピクチャ」「マイ ミュージック」「マイ ビデオ」を外付けHDDに移す
・外付けHDDについてわからない場合、ヤマダ電機、ヨドバシ、ビックカメラ、PC-DEPOTの店員にきくとよいでしょう。
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/cdrive_d …
No.3
- 回答日時:
これよんだほうがいですよ。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
dドライブあるなら使えます。
http://enjoypcblog.blog32.fc2.com/blog-entry-325 …
No.1
- 回答日時:
Cドライブのフォルダ内で WINDOWS配下は 直接削除はやめたほうがいいです。
まずコントールパネルから 使わないと思われるソフトをアンインストールしてみたほうが
いいと思います。
続いて ミュジーックとピクチャーから 不要なファイルは削除かUSBメモリーとかに移動。
その後ディスクのクリーンアップ。
勝手に削除してくれる機能はないはずです。
PC無いにDドライブがあるのであれば、今後データー類はDドライブに保存しましょう。
常にCドライブの空き容量は10%~15%残しておきたいところです。
危ない危ない(^^;)回答ありがとうございます!
Cドライブ容量48GB中、ピクチャなどは10GBほどしかないのですが・・・
やってみます、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- Google Drive gdriveアプリをpcから削除したい 3 2022/09/18 13:43
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンインストールしてもいいア...
-
pod野郎から取り込むデータの保...
-
これって削除して大丈夫ですか
-
CからDに移動させてはいけな...
-
HDDの保存(CとD)
-
ハードディスクの容量を減らしたい
-
パソコンでCドライブ、Dドラ...
-
Cドライブの赤色表示
-
添付ファイルが添付できません
-
PC(XP)の容量について
-
HDD容量の赤表示を消す方法?
-
ドライブCの容量がない!VAIO
-
ストレージの空き容量が突然大...
-
Eドライブがディスク容量不足...
-
WMPでCDの取り込みが遅いです
-
windows7 sp1
-
vistaのCドライブとDドライブに...
-
ハードディスクの容量が合わない
-
Cドライブの空き容量を増やしたい
-
PC動作速度とHDD空き容量の関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンインストールしてもいいア...
-
デフラグを行っても、Dドライブ...
-
Cドライブは何割くらい空けて...
-
HDD容量の赤表示を消す方法?
-
Cドライブの容量が、とにかく0...
-
ストレージの空き容量が突然大...
-
Eドライブがディスク容量不足...
-
ハード容量1TBの場合のパティ...
-
cドライブのアイコンがバツ印に
-
外付けハードディスク 容量の何...
-
パソコンを軽量化 - DiskInfoで...
-
Cドライブの空き容量が、0バイ...
-
WindowsImageBackupの本当の容量?
-
installerフォルダについて教え...
-
Excel メモリ不足です 完全に...
-
ネットワークドライブの容量を...
-
ファイルを削除しても空き容量...
-
プリンター使うと「ディスク領...
-
ハードディスク断片化の最適化...
-
1TB以上になる動画はSSDドライ...
おすすめ情報