No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エクセルを使い、合計が100じゃなく1000になるような、2ケタの数字を乱数で作成してみます。
準備:
ご利用のエクセルのバージョンに応じた方法で、エクセルのオプションで「反復計算」のチェックを入れて回数を余裕を見て10000にする
手順:
A1に
=IF(SUM(A:A)=1000,A1,INT(RAND()*1000/COUNT(A:A)*2+10))
と記入、下向けに30前後コピー貼り付ける。
No.2
- 回答日時:
自力でアルゴリズムを考えられないということでしょうか。
難しく考えず、ひとつずつ考えてみてください。
まずは
「合計100」「30個前後」「二桁の数値」なんて条件を捨てて、
「5個」で「合計10」「一桁の整数」
みたいに考える。
次に
適当と言うのがランダムなのか連続しているのか
を考える。
最後に
最終的に条件は常に変わるのか
を考える。
一つ目の考えは、思考を単純にするために
二つ目はアルゴリズムを決定するために
三つ目は条件を変えて利用する場合を考慮する必要があるか明確にするために
それぞれ必要です。
まあ、質問時に二つ目のランダムなのか連続しているのかを明確にしていない時点で
考えがまとまっていないのは見えていますので、落ち着いて条件を考え直してください。
まずはこれを自身で決定しましょう。
でないと具体的な回答が思惑と違う方向で示されることがありますからね。
ちなみに連続しているなら、上記の5つのセルの合計が10になる整数で考えると
1つのセルに10÷5の数値を入れれば良いので各セルに
=10/5
でOK
10/5
+ 10/5
+ 10/5
+ 10/5
+ 10/5
ってことね。
4つのセルの合計が10になる整数の場合は少し考える必要があります
単純に合計値(10)をセルの数(4)で割ると2.5になるので、これを何とかします。
自分だったら(ここ重要。人によって考え方が異なります)
10/4
+ 10/4
+ 10/4
+ 10/4
を
(10/4)*1
+ (10/4)*2-(前のセルまでの合計)
+ (10/4)*3-(前のセルまでの合計)
+ (10/4)*4-(前のセルまでの合計)
と直した後
INT((10/4)*1 )
+ INT((10/4)*2-(前のセルまでの合計))
+ INT((10/4)*3-(前のセルまでの合計))
+ INT((10/4)*4-(前のセルまでの合計))
としますね。
INT関数(小数点以下切り捨て)ではなくROUND関数(小数点以下四捨五入)でも良いでしょう。
こんな感じで少しずつ直しながら確認するんです。
面倒でもこーやって考えないとアルゴリズムはまとまりませんよ。
あとはこれを「二桁」「合計100」で考え直せばまずはOK。
最後に「セル30個」の場合を考えてみましょう。
すっごく面倒かも知れませんが、この手の問題を自力で解決できるようにするための
トレーニングと思ってがんばってください。

No.1
- 回答日時:
ない!
なぜなら「30個のセルに適当に二桁の数字を当てはめる」とその合計は 300 以上になるから。二桁の数値の最小値は 10 でしょ?その 30個を合計したらどうなる?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで、幾つかの数値を合計が100になるように計算させる方法
Excel(エクセル)
-
Excelで合計値を基にデータを均等に分ける
Excel(エクセル)
-
エクセルで、100%を振り分けたい
その他(Microsoft Office)
-
-
4
足して100になるような乱数のアルゴリズム
Visual Basic(VBA)
-
5
Excelで構成比の各要素の合計を100%にしたい
Excel(エクセル)
-
6
エクセル 合計が100%を超えたら100%にしたいのですが・・・
Excel(エクセル)
-
7
入力した合計数値を振り分けたい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで自動の割り振りがしたいです。助けて下さい。
Excel(エクセル)
-
9
足して100になるような乱数のアルゴリズム
C言語・C++・C#
-
10
EXCEL上の数字を自動で振り分ける方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルの関数で余り値を均等に割り振る方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
プリズンブレイクで有名なウェ...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
エクセルの関数VLOOKUP...
-
公共建築工事 共通仮設費率 エ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
時間計算、30分以上を切り上...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルvba (ByVal Targ...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセルで、複数の参照範囲を...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
ドロップダウンさせるボタンを...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelでのコメント表示位置
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
おすすめ情報