dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au携帯を6年ぶりに機種変します。
変更後の機種はグラティーナかマーヴェラで、simがmicroサイズで、現在使用の大きいサイズのsimから変更になります。現在の機種はs53です。
この場合、
1.機種代以外にかかるのは、事務手数料2100円だけでしょうか。
2.変更後、microsimにアダプタを付けてs53を使うことはできますか。
3.上の質問との関連ですが、機種変すると、旧機種にはロックがかかるのでしょうか。
であれば、旧機種を使いたくなったら、ロック解除を有料でしてもらうのですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

2)3)


・今お使いのSIMとは識別番号が異なるmicroSIMでGRATINAなりMARVERAなりを使うことになります。
・識別番号が違うのでS53(W53S?)から見れば「俺に紐付けられてたSIMと違う」ことになり、アダプタ経由でも新しいmicroSIMは使えません。
・auショップの担当者が柔軟な人ならアダプタ経由でmicroSIMを読み込めるよう(そしてそのmicroSIMに紐付けられるよう)「auICカードロックのクリア」だけを行ってくれるかも知れません。但しこれはあくまで例外(本来はICカードロッククリアとICカードのサイズ交換とを行わなければならないはず)なので、「そういうことはやっていません」と言われてもくじけない覚悟は必要です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。電話機とsimの関係が理解できました。お店の対応もそのようになるだろうということも理解できます。
(機種は、おっしゃる通りの型番でした。失礼しました。)

お礼日時:2013/12/15 08:00

KDDI・沖縄セルラーの都合でのSIMカードの変更が必用な場合は、無料交換となります


増設・買い増し、契約変更を行う場合は、所定の事務手数料が発生します

>2.変更後、microsimにアダプタを付けてs53を使うことはできますか。

理論的には可能ですが自己責任でご利用下さい
KDDI・沖縄セルラーのサポートはありません
SIMカードが取り外せなくなっても自己責任です
また、ユーザロック(違うSIMカードが使えないようにしてあるロック)が採用されている機種だと利用するにはロックの解除が必用となります
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。事務手数料の規定、理解致しました。ロックのこともわかりました。

お礼日時:2013/12/15 07:54

マーヴェラが出る前にグラティーナに機種変した者です。



1.機種代以外にかかるのは、事務手数料2100円だけでしょうか。
●SIMのお金は取られませんでした。事務手数料のみでいけました。

2.変更後、microsimにアダプタを付けてs53を使うことはできますか。
●お店の人に可能ですと言われました。
逆にきちんとカットできればmicroSIMの白ロム?を買ってきて使うことも出来るそうです。
基盤以外の周りの不要な部分を減らしただけで基盤自体は変わっていないみたいです。

3.上の質問との関連ですが、機種変すると、旧機種にはロックがかかるのでしょうか。
であれば、旧機種を使いたくなったら、ロック解除を有料でしてもらうのですか?
●SIMの形が変わらなければ差し替えて使えるようにロック解除された状態で手元に残せるようですが…。
変わってしまったので旧機を使いたくなった場合は別途有料でロック解除をお願いするしかないみたいです。

使い方にもよると思いますがグラティーナは私には合いませんでした。
結局1週間で違う機種にしました。
その時は『ガラケーは当分出ない!』とauにもショップにも言われました。
なのでK011という古い機種に…。
これか簡単携帯しか選択肢がなかったので仕方なく泣く泣く。
合わなかった部分はリスモで音楽を聞けないとかワンセグで予約録画ができない…EZwebで今まで使用していたサイトが軒並み表示できないといったことなので使わない人には全く関係ない話ですが。
もしマーヴェラでは出来るのならマーヴェラがほしいなと思っていたところです。
K011は電池の持ちが非常に悪いです。
あ…以前のau絵文字に比べると随分簡素化していて何か淋しいこともお知らせしておきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。理解が深まりました。マーヴェラとグラティーナで決め手がなかったので、とても参考になりました。

お礼日時:2013/12/15 07:51

PIN設定しているか、されているかの問題。

何もせっていされていないと、SIMはどこに入れても同じ。問題はキャリアが、それを認めてアクセス可能となるかの問題。本体ではPINだけの問題。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。PINとsimカードなどで検索し、意味がわかりました。

お礼日時:2013/12/15 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!