ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

ホームページを保存するとき、”ファイル”→”名前をつけて保存”で保存しますが、たまに保存できないページがあります。
どうすればそのようにできるのでしょうか?
それと、”表示”→”ソース”でソースを表示できないように設定することはできますか?
詳しい方いましたら教えてください。

A 回答 (2件)

キャッシュがいっぱいになっていると、ホームページが


保存できなかったり、ソースの表示でソースが見れなかったりします。

あと、ページの一部の情報が欠けていて保存できない場合もあるらしいです。
1つのページで別サーバーにあるものを使っていたりとか・・・。

”表示”→”ソース”でソースを表示できないように設定するのは、
おそらくできないと思います。

メニューバーや右クリックを使えないようにするか、ソースを暗号化するとか
いろいろ見られにくくする方法はありますが、完全に見られなくするようには
できないようです。

http://www.broadband-xp.com/hidesource/index.html

参考URL:http://www.broadband-xp.com/hidesource/index.html
    • good
    • 0

最初の質問はフレームなどを使っている影響で正しく保存できなかったのではないでしょうか?(フレームの中身が別サーバ…など)


後の質問ですが不可能です。
そもそもページが表示された時点で手元に保存されている状態になっており、
「表示」とは手元にコピーしたhtmlファイルをテキストで開きなおしたに過ぎないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保存できないページはおっしゃられる通りのようです。やっぱり表示できないようにはできないのでしょうか?セキュリティ機能付きのようなことができたらいいのですが。他の人の意見も待ってみます。

お礼日時:2004/04/24 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!