
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
じゃあTABを全部スペースに置換しちゃいましょう。
仮にもプログラミングを習う学生たるもの、じゃあ今度はそれを書いてみようか……と言いたいところですが、素直にソフトへのURL張っておきますね(笑)。
「TAB スペース 変換」なんかで検索すればたくさん出てくるので、気に入らなければ他のをお使いください。それでTAB幅4(常識的な幅)に統一しておけば問題はないでしょう。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se106488 …
No.2
- 回答日時:
TAB幅の問題でしょうか?
確かVisualStudioが半角スペース4個分、メモ帳は半角スペース8個分がデフォルトだったと思います。正直メモ帳はエディタとしては最低限の機能しか備えていませんので、VisualStudio以外でファイル編集をすることがあるのならば別のエディタを使った方がいいと思います。
ちなみに僕のお薦めはTeraPadというソフトです。個性豊かなエディタがあって自分なりにカスタマイズすることで作業効率が大幅にアップするので、是非とも検討してみてください。
ちなみに自分はVisualStudioのエディタが気に入らなくて、コンパイルにしか使用してません^^;
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AD% …
この回答への補足
学校のレポート用のプログラムを作成しいて、おそらく点検するのに当たって、VisualStudioかメモ帳を利用するみたいで…
NO.1さんのやり方でスペースで編集しなおしてみたのですが
変化ありませんでした。アドバイスよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
インデントを Tab ではなく Space で入力するくらいしか。
。。「ツール」-「オプション」-「テキストエディタ」-「C/C++」-「タブ」-「空白の挿入」
あたり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Visual StudioでDjangoのプロジェクト配下のappを作成する方法 1 2022/05/01 03:47
- C言語・C++・C# visual studioでフォームデザインを作成する時のVB.netとC#の違い 2 2023/06/22 03:04
- C言語・C++・C# Microsoft visual studioはインストールだけであれば無料でしょうか? また、vi 2 2022/04/03 21:24
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- C言語・C++・C# PC画面を録画するプログラムでdllの読み込みエラー 1 2023/04/22 08:31
- その他(プログラミング・Web制作) Scratchについてです 作ったプログラムをコンピュータに保存してそのまま何もいじらずにそのプログ 1 2022/05/19 18:51
- C言語・C++・C# Microsoft Visual Studio Community 2019 タブキーが入力できない 1 2022/04/30 06:39
- ノートパソコン 「データエラー(CRCエラー)」対応に付いて 15 2022/12/08 09:01
- フリーソフト AutoHotKeyは別の独立したファイルで 動作させる方法はないのでしょうか 1 2022/09/04 13:14
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ数字などの文字化け対策...
-
デザインが崩れる
-
C#のシリアル通信プログラムで...
-
JavascriptでIMEのON,OFF制御
-
改行されたデータをIEに貼り付...
-
指定した文字を始点にスペース...
-
Excel VBエディタで自動メンバ...
-
ブラウザの文字コードに合わせ...
-
インデントをスペースにするメ...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
よく、アイコンをクリックする...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
基本的なことだと思うのですが…。
-
携帯サイトで、HTMLタグがその...
-
MSNのサイトの表示がおかしい
-
検索エンジンでHPのタイトルが...
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
ソースの表示ができないんです
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
IEの「ソースの表示」と「名前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBA 見本通りに...
-
JSONパース時に改行があるとエ...
-
C#のシリアル通信プログラムで...
-
JavascriptでIMEのON,OFF制御
-
半角空白チェックについて
-
氏名の入力チェックに全角スペ...
-
ホームページ制作でコピーライ...
-
なぜtabによるインデントはいけ...
-
stray '\\240' in programのエ...
-
ASCII文字列以外を検出する正規...
-
半角スペースを含む文字列を変...
-
php でtabを空白に変換して表示...
-
改行されたデータをIEに貼り付...
-
指定した文字を始点にスペース...
-
(再投稿) Word VBA マクロ スペ...
-
ボタンコントロールのTEXT...
-
ローマ数字などの文字化け対策...
-
ASP.NET TextBox 入力制限
-
ソースコードのインデントについて
-
Pythonの勉強を始めました。バ...
おすすめ情報