
うちには子供はいないので、よくある兄弟間で額やいくつまであげるなどの相談というのはありません。夫婦で相談の上、高校卒業までと決めています。
今まで最後の年を迎えた甥や姪には「ハイ、これでラストお年玉だよ」と伝えつつ渡していました。
今回、義姉の子が最後の年を迎えるにあたって悩みが…。
義姉一家とは休みが合わない仕事なので、結婚以来 会ったのは葬式と法事だけです。
お年玉は実家に預けて渡してもらい、入学祝いなどは郵送してきました。
お礼電話はありますが、タイミングが悪いと留守電で終わったり、メールや手紙になります。(夫は不精なので返信しません)
自分たちのけじめとして、また姪の立場になって考えても(来年も期待して待ってたら可哀そう)、ちゃんと知らせておきたいのです。
お年玉袋にメッセージカードを同封しようかと思うのですが、どう書いたらいいのか…。
『最後のお年玉だから奮発したよ(*^_^*)』くらいしか思いつかなくて…。
何か良いコメント教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.お年玉もこれで最後。
大切に使ってね。2.これがラスト。来年からは渡す側になるかもよ!?
3.○○ちゃんも高校卒業の年。とても早かった気がするよ。これが最後のお年玉だけど大切に使ってね。
とりあえず思いついた文を書いてみました。
さくっとかるーくとなると、1の文章が無難かなって思いますが、投稿者さまの奮発したよってやつも良い感じだなって思いました。
回答をありがとうございました。
あぁ、大切に使ってね、っていいフレーズですね!
2も個人的に好きなノリですが、相手のノリがわからないのでむつかしいかも。
奮発は押し付けがましい言葉かなと思いましたが、良い感じと言ってもらえてちょっと安心。
mixして書いてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
よく分からないけど・・・・・
あなた方夫婦と義姉夫婦には連絡手段が無いのでしょうか?
義理の関係よりも実の兄弟から(つまり旦那から、旦那の姉?兄?)
『お年玉は高校生までにしているから、花子にもそう伝えておいて』と一言伝えるだけで済む話だと思うけど?
遠回しに言う必要もない
回答をありがとうございました。
すみません、状況説明が足りませんでした。
夫と義姉は仲が悪いわけではないですが、ドライなきょうだいでめったに連絡しません。身内の病気や、葬儀、法事以外ではこちらから連絡したことは皆無です。
あちらからももらったもののお礼連絡がほとんどです。
遠まわしに言う必要はないですが「これで終わりです」だけだと会わない姪に対してちょっと冷たすぎるような気がするし、長々書く話じゃないし。
短くともウィットに富んだフレーズを探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者からお年玉をも...
-
姪っ子への餞別やお年玉
-
喪中でも両実家にお年賀は渡し...
-
歳の離れたいとこに、お年玉っ...
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
義父に本格的に嫌われてしまっ...
-
中学生高校生で現在付き合って...
-
古事成語を使った200~400字の作...
-
ギフト券プレゼントするとき
-
兄弟にお小遣いあげている人い...
-
親
-
歳の離れた兄弟へのお年玉 私は...
-
義両親から内孫(4か月)にお年...
-
成人男女の方へ 今でも親から...
-
年賀状を封筒で…
-
僕は17才にしてまだ散髪屋に行...
-
親の帰省に子どもは何歳までつ...
-
彼が仕事を辞めて実家を継ぐ事...
-
オナ禁したことありますか? ど...
-
「帰省するからあしたLINE出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひ孫の誕生祝いは。?
-
兄夫婦からの出産祝い&お年玉が...
-
歳の離れた兄弟へのお年玉 私は...
-
子供が勝手に買ったゲーム機は...
-
お年玉やめたいです。 今私がお...
-
先生にお金を返す
-
会わない親族へのお年玉について
-
ストーリーに万札を載せる人の心理
-
子供の数が違う時のプレゼント...
-
はじめまして 部屋に置いている...
-
きょうだい全員集まりたい・・...
-
お年玉、こちらは毎年あげるの...
-
男性に質問です、何歳から精子...
-
独身者から甥姪へのお年玉
-
歳の離れたいとこに、お年玉っ...
-
子供名義でお年玉、そして毎月5...
-
義理夫婦から‘’お年玉が届きま...
-
兄弟にお小遣いあげている人い...
-
大学生の甥っ子には、お年玉は...
-
甥と姪のお年玉の金額について
おすすめ情報