
定時ダッシュは心証悪いですか?
今までの会社では特に気にしたことも無く、指摘されたこともなかったのですが、
今回転職した会社で、社長から注意を受けました(女性上司経由で)。
保育園のお迎えがあり、時短勤務なのですが、
16時になったら片付け始め、16時30秒~1分には扉から出ています。
それを「16時まで仕事をしてそれから片付け始めてね」と言われ、どういうことかとびっくりしました。
片付けを勤務時間前にしていると思われたようです。
そう言うと「ああそうなの?伝えておくわね。でも周りの人も誤解するから」とのことでした。
特にワーママさんたちはどうしていらっしゃいますか?
別にお迎えの時間きりぎりではないのですが止めた方がいいのでしょうか・・・

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>定時ダッシュは心証悪いですか?
一般的には、仕事をこなす。というより、
時間内いればいい。という感覚が強い。と思われる。
(つまり、やる気がない、仕事をしていないと思われる)
自分のことしか頭にない。
例えば、他に急ぎの仕事を残業してでもこなさないと
いけない人がいても、ほったらかして帰る。
というような、印象があって心証が悪くなります。
でも、保育園に子供さんを預けている女性なら、
仕方がないと思いますが。
そちらの社長さんは、そういうのは関係ないのか、
知らないのか、理解がないのか。ということなんでしようね。
No.2
- 回答日時:
片付けか始めから30秒でドア出られるって、普通は「時間前に既に仕事をしていない」と見られてしまいますね。
そうなんですか?
別に片付けるもの無いので。
ペン類をしまってPC落とすだけなので。
とりあえず5分くらいかけて片付けるというパフォーマンスした方がよさそうなんですね。

No.1
- 回答日時:
「16時まで仕事をしてそれから片付け始めてね」
これは建前だと思います。
定時ダッシュは周囲から「私は仕事以外であなた方と関わりたくない」と見えます。
周りの心象が悪くなりかけていたので、注意したのではないでしょうか。
それに1分で帰られてしまうと、プライベートな話は一切出来ませんよね。
「たまには一緒に食事でも」とか「忘年会は出席する?」などを言い終わる前にいなくなってしまうのでは、心証悪いと思いますよ。
時間が逼迫していないのでしたら、あと2,3分くらい遅くして様子を見てはいかが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 時短勤務に制限があるのは普通ですか? 1 2023/02/11 12:03
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
- 会社・職場 扱いにくい部下の対応方法を教えてください 4 2023/02/05 16:57
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
仕事ができない40代です。
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報