大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

いつも化粧水・BBクリーム・パウダーをつけています。
化粧水までは平気なのですが、BBクリームを塗った辺りから眉間から眉間の下、小鼻・鼻の下、口角の横がいつもカサカサしています。
ササクレのような皮みたいのがあって皮向けしてるような感じです。
出掛ける時にそのようになるのでメイクをするのが逆に恥ずかしくて自分のメイクに自信が持てません。
どうしたらカサカサは回避出来ますか?

オススメの物やお手入れ方法などありましたら教えて下さい。
※安価なものでお願いします。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私もながいこと日焼け止めのみで過ごしてきて、20代半ばでやっとファンデに手を出しました。


はじめは、何なの!?私の肌が悪いの!?全然CMみたいになんないじゃん!って思いました(笑)


1.スキンケアの段階で十分に保湿なさってください。朝晩お肌の乾燥に注意してあげてください^ ^
お化粧の前の保湿ができていないと、化粧がうまく仕上がりません。

BBクリームは「朝はこれだけ」みたいなうたい文句ですけど、
よほどオイルバランスの良い人でなければ、化粧水のあとにすぐBBをつけるだけでは乾燥すると思います。
キールズのBBクリームは乾燥しませんでした。

3.パウダーについて
パウダーファンデではなくて、おしろいやプレストパウダーといった色のついていないものですよね?
江原堂のが良かったですよ。

BB+パウダーファンデだとかなり厚塗りになり難しいです。BBクリームを塗ったら色のついていないお粉をはたくのが綺麗に仕上がって良いと思います!

4.お粉よって合うスポンジというのもあります。付属のスポンジが必ずしも合うわけではありません。
(こればかりはいろいろ試すしかありません)
でも、ファンデやBBのノリに悩んでた人にスポンジを何種類か試すようにすすめてみると、結構みなさま解決してるみたいです。
BBをスポンジでのばしてうすくつけて、柔らかいふわふわのスポンジでお粉を軽く乗せるとかなりナチュラルに仕上がるはずです(^ ^)/

ちふれは使ったことがありませんが、化粧をする前につけたスキンケアとファンデの相性もあります。
ポロポロと粉が出てきてしまう時もあります。

お肌状態も違いますから、基礎化粧品から一式これが良いとご案内するのは難しいです。でもスキンケアとファンデなどのメイクアップまで同じメーカーで揃えてればだいたいそういうのは問題ないことが多いです。
キールズと江原堂をおすすめしましたが、価格を少し抑えると、FANCLのスキンケアベース、お粉が使いやすかったです。

スキンケア用品も、メイクアップ用品も、評判がいいからといってそれが自分に合うとは限りません。高いから良いわけでもありません。
いろいろ試すのが一番です。
安いのをいろいろ買ってどれもしっくり来ないまま毎日化粧するよりか、オークションで安いサンプル品を買っていろんな種類を試されたり、お店でサンプルをもらうなりつけてもらってから納得のいくものを選ばれたら良いかと思います。

また何かございましたらお力になれれば幸いです。

この回答への補足

詳しく回答して下さりありがとうございます。

スキンケア~メイクアップまで同じメーカーがいいのですね…。
化粧水・乳液はちふれなのですがBBクリームやパウダーは違うメーカーです。
ちなみにBBクリームはベビーピンク BBクリーム、パウダーはmiu フィニッシングパウダーを使っています。

やはりいろんなメーカーの商品をいろいろ試すのがいいのですね…。
メイクは奥が深くてなかなか自分の思うように出来ないですね…。

少しずついろいろなメーカーのものを試してみようと思います。
またわからないことがあったら質問させていただくと思いますが、なにかありましたらよろしくお願い致します。

補足日時:2013/12/22 23:22
    • good
    • 9

BBクリームは万能ではありません


この前にゲルクリームや下地クリームを塗った方がいいでしょう
今の時期なら油分の多いものでもかさつきを抑えてくれると思います
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ゲルクリームですか?

4~5役のオールインワンのやつでいいのでしょうか?
ちふれのオールインワン ジェルで平気ですか?
http://www.chifure.co.jp/allinone_jel_cp/product/
これには化粧水入っていますがした方がいいですよね?

恥ずかしい話30手前でやっとメイクするようになりチンプンカンプンで・・・(;><)

お礼日時:2013/12/21 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報