
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クエリの元になっているテーブルの内で適切なものに
Yes/No型のフィールドを追加するのが一番簡単だと思います。
※そのクエリで一意のレコードを識別できるキーがある必要があります。
または、サブフォーム中でデータの変更・追加の必要がないなら
リストボックスコントロールでプロパティの「複数選択」を標準に
する方法もありかも?です。
上記2案以外には、hatena さんの
非連結のチェックボックスでレコードを選択する
http://hatenachips.blog34.fc2.com/blog-entry-28. …
が大変参考となるかと思います。
2000形式のサンプルファイルも置いてくれてますから研究なさっては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) チェックボックスにチェックが入った後の挙動 1 2022/08/21 12:39
- Access(アクセス) アクセスで、androidのスマホサイズのフォームは作れますか?テキストとチェックボックスだけのフォ 1 2023/05/31 00:53
- Visual Basic(VBA) userformでSheetを選択して開くコード 1 2023/05/15 16:27
- Access(アクセス) access フォーム 大分類、小分類 1 2022/08/11 18:03
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- JavaScript jquery 診断コンテンツにチェックボックスを付けたいです 3 2023/01/19 18:31
- Excel(エクセル) たくさんあるフォームコントロールを効率よく確認するには 1 2022/12/24 12:27
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが
その他(データベース)
-
yes/no型のチェックができない(アクセス2003)
Access(アクセス)
-
access2019 チェックボックスと連動したクエリ抽出条件について
Access(アクセス)
-
-
4
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
5
ACCESSでテーブルにあるチェックボックスを一括でYesにする方法を教えてください
Access(アクセス)
-
6
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
7
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
8
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
9
access クエリ yes/no型のクエリの抽出の記述を教えて下さい。
Access(アクセス)
-
10
アクセス2016 チェックボックス☑表記が-1,0表記になってしまったので直す方法
Access(アクセス)
-
11
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
12
Access チェックボックスを利用した絞込検索のクエリ記述
その他(Microsoft Office)
-
13
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
14
Accessレポートのチェックボックスを大きくする方法
Access(アクセス)
-
15
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
16
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
17
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
18
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
19
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
20
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サブフォームに対してGoToRecor...
-
クエリで出来た表にチェックボ...
-
サブフォームのあるフォームか...
-
ACCESS VBA メインフォーム及び...
-
ACCESS 帳票フォームとデータ...
-
親フォームからサブフォームの...
-
皆さん使っているブラウザを教...
-
親・子リンクフィールドの設定...
-
Accessで埋め込んだサブフォー...
-
ACCESSのサブフォームコピーに...
-
サブフォームを非表示させる方...
-
Access フォームで条件抽出し...
-
DLookup関数を使ってサブフォー...
-
Access2010 サブフォームの並び...
-
ACCESSにて
-
Access:データシート形式表示...
-
Excel VBA 全部のUserForm名
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
Access レポート印刷するときに...
-
リストボックスで選択したレコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サブフォームに対してGoToRecor...
-
クエリで出来た表にチェックボ...
-
親フォームからサブフォームの...
-
サブフォームを非表示させる方...
-
ACCESSにて
-
ACCESS──メインフォームでサブ...
-
Accessで埋め込んだサブフォー...
-
ACCESSのフォームで列固定?
-
ACCESS VBA メインフォーム及び...
-
親・子リンクフィールドの設定...
-
皆さん使っているブラウザを教...
-
サブフォームのあるフォームか...
-
Access2007 ラベルの削除がで...
-
Accessでセレクタをダブルクリ...
-
ACCESSで条件によってサブフォ...
-
access vba サブフォームに条件...
-
ACCESSのサブフォームコピーに...
-
Access 登録ボタンからサブフォ...
-
Access フォームで条件抽出し...
-
access フォーム上で複数行の...
おすすめ情報