重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
B♭ホルンを吹いています。中学2年生です。
それで少しずつFもしていけといわれたのですが・・・。
運指表が無いのです。
できたら親切な方、少しでも誰かおしえてくださいませんか?

A 回答 (2件)

参考URLにあります。

開いてみてください。

参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~hikoro/unnsi/
    • good
    • 0

ホルンは詳しくないのですが、移調楽器ですからどの管でも運指は同じだと思いますけど。


実音使ってますか?

金管は何も押さえていない状態が基本で、
そこに記譜上のCの音とその倍音のG,C,E,G,C,D,E...という音があって、
それに半音、一音、一音半下げる管を組み合わせて音程をつくります。(4つ以上はわかりません)
Cの音を出す状態で半音下げるキーを押すとHの音、
全音下げるキーを押すとBの音・・・という原理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!