dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。
ホルンを趣味で月に1、2回吹く程度です。

吹き終わったらラッカーポリッシュで拭いて片付けるのですが、ホルンは構造が複雑すぐてクロスが届かない箇所がたくさんあります。
みなさんどうやって拭いてますか?

ラッカーが汚れたままだと、そのうちラッカーが剥がれてくるんじゃないかと心配しているのですが、そもそもラッカーポリッシュで拭く程度ではラッカーの保護にはならないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ホルンを拭く際、構造が複雑な部分やクロスが届かない箇所は、ホルン用の専用クロスや綿棒を使用すると良いでしょう。

専用クロスは、柔らかくて吸水性が高く、ホルンの内部に残った水分を吸い取ってくれます。綿棒は、細かい部分に沿って掃除することができます。

また、ラッカーポリッシュでの拭き取りは、ラッカーを保護するためにも必要です。ただし、ラッカーポリッシュは、過剰に使用するとラッカーを傷めることがあるので、程度を考えて使用することが大切です。拭き取り後は、ホルンを風通しの良い場所に置いて、水分を十分に飛ばすようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/20 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!