
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クリア塗装してもステッカーが駄目になったり、表面がおかしくなったりするような問題は、ありません。
これは、ほとんどのバイクのガソリンタンクはメーカーロゴや、ラインなどのデザインは薄いステッカーで作られた物を使用していて、その上から必ずと言っていいほど耐ガソリン性のクリアーコートがされています。
特に注意点などは、ありませんがステッカーを貼った場所は、やはりステッカーの分、段差が出来ますので塗料がたれやすくなります。
(段差部分に塗料が溜りやすくなるため)
またステッカー部分は塗料が、完全乾燥したとしても少し弾力性があります。
カッティングシートですが耐候性の高い物がおすすめです。(紫外線などにより色あせが起こるため)
3Mのスコッチカル屋外用マーキングフィルムのもので耐候性8年(150色)というものがありますので、これがお勧めです。
それではがんばって塗装してください。
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~artcube/af03/3m11.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス トヨタパールマイカ塗装について 2 2023/06/22 08:24
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのクリア剥げ塗装について YouTubeなどで劣化したヘッドライトのクリア塗装の動画があ 4 2022/11/27 08:03
- DIY・エクステリア DIYで無地の板(パイン材)に塗装しました。 キレイにしたかった為、3回塗りました。 十分に乾いても 9 2022/12/18 18:36
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装について。 リアウイング?スポイラー?の日焼けにより塗装がベロベロに剥がれたのでスプレー缶で 5 2022/05/01 19:04
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- 車検・修理・メンテナンス 車の全塗装でサフは必要ですか? 今の塗装状態はクリアも剥がれてない比較的綺麗な状態です。 足付けだけ 1 2023/01/20 12:35
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作ステッカーの上からクリアスプレー
輸入バイク
-
カッティングシートの上からアクリルクリアー塗装について ダッシュボードの飾りを作ろうと思いアクリル板
カスタマイズ(車)
-
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
シールの上からクリヤー塗装
その他(ホビー)
-
5
ステッカー保護用クリア塗料について教えてください。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
6
デカールにつやありクリアを吹いたら・・・なんてこった。
その他(ホビー)
-
7
つや消しブラックにクリアしても良いですか?
国産車
-
8
アクリル塗装の上塗りに、ウレタンクリアーは可能?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
9
ダイノックシートの上に塗装できますか?
一戸建て
-
10
【ヘルメット】艶消しブラックにクリア塗装
カスタマイズ(バイク)
-
11
ソフト99での鏡面仕上げがうまくいかない
カスタマイズ(車)
-
12
ゲルコート仕上げの上から塗装してもいいのですか?
カスタマイズ(車)
-
13
塗装についてです。 塗装の乾燥時に使う『ヒートガン』 熱風で乾かすみたいですが 使っている時に風に載
クラフト・工作
-
14
塗装のウレタンクリアについてです。 この間気温7度ぐらいの時に外でウレタンクリアを吹いてドライヤーで
カスタマイズ(バイク)
-
15
ミッチャクロンとプラサフ
車検・修理・メンテナンス
-
16
純正のタンクのデカールのはがし方
カスタマイズ(バイク)
-
17
ガソリンタンクのメーカーシール剥がし
国産バイク
-
18
オリジナル塗装の上からプラサフはOK?
中古バイク
-
19
プラサフの上にパテ盛りは出来ますか?
国産車
-
20
二液性ウレタンクリアーについて
輸入バイク
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カッティングシートの上からの...
-
ドラムスティック つや消し塗装...
-
ギターリフィニッシュ塗装サン...
-
キャディバッグの塗装
-
パターの再塗装は可能か費用は
-
ギターの日焼け
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
セルマー サックス ネック部分
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
-
木くずをなくしてトゲ防止した...
-
ラッカー塗装は本当にギターに...
-
ギターを絵の具で塗っていい?
-
PINGのパターに塗装したい
-
ヘッドロゴ消し
-
ギターのリフィニッシュについ...
-
ピックケースの外し方
-
ギターの塗装による鳴りの違い...
-
トロンボーンのラッカーを剥が...
-
大事なギターでトラスロッドが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
カッティングシートの上からの...
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
ギターにやすりをかける
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
オイルフィニッシュを剥ぎたい...
-
トップラッカーにするくらいな...
-
ネックのネバつきを解消したい
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
ラッカー塗装ギターのヒビについて
-
ラッカー塗装のギターが変色し...
-
Fenderギターの塗装剥げ
-
キャディバッグの塗装
-
ギターに傷をつけてしまった。。
-
アコースティックギターの、塗...
-
ラッカー塗装は本当にギターに...
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
おすすめ情報