
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プロではないものの、4輪車(部分塗装と部品塗装)と2輪車(オールペン)の自家塗装を楽しんでいます。
経験上、プラサフだけでは、簡単に塗装が剥がれることがあります。
プライマー、プラサフと吹いて、その後に1000~1500の耐水ペーパーで研磨が、個人的に一番良かったです。
私の場合、プライマー吹き付け0.5~3時間後には、プラサフを吹いています。手を抜くときは、僅か10分後にプラサフを吹きます。
プラサフを吹いたら最低1日は空け、その後に研磨です。埃が多い時には、刷毛で埃を取り除き塗装に入ります。
ご質問内容からして、ご存知だとは承知ですが、各工程で1日以上開けると好ましいです。出来れば3日~7日が良いでしょう(屋外での自然乾燥の場合)。塗装環境に適していると言われる関東なのですが、関東でもまだまだ寒く、サイクルが短いと縮みが発生しやすいです。

No.1
- 回答日時:
プラサフ
プライマーとサフェーサーが一緒になった物、プライマーとパテ(サフェーサー)の2工程が1工程で終わります。
食いつき度は、プライマーと同じです。
プライマーを塗った後は、プラサフは不要です。
サフェーサーを吹きます。
厳密にするんだったら、この季節ならプライマーを塗ってから1週間の乾燥です。
通常なら2、3日
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 塗装の仕方とプラサフの削り方 シエンタのスライドドア下部が傷ついたので、塗装を試みてます。 板金が露 3 2023/04/09 08:29
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- 車検・修理・メンテナンス DIY塗装のパテの境い目 2 2022/06/07 08:14
- その他(ホビー) 塗装のやり方について 3 2023/04/03 07:19
- 車検・修理・メンテナンス 凹み補修 1 2023/03/04 18:04
- 車検・修理・メンテナンス トヨタパールマイカ塗装について 2 2023/06/22 08:24
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装について。 リアウイング?スポイラー?の日焼けにより塗装がベロベロに剥がれたのでスプレー缶で 5 2022/05/01 19:04
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 車検・修理・メンテナンス 車の全塗装でサフは必要ですか? 今の塗装状態はクリアも剥がれてない比較的綺麗な状態です。 足付けだけ 1 2023/01/20 12:35
- カスタマイズ(車) 車のパーツ塗装について FRP製のエアロを塗るのに、プラサフは必要でしょうか。無しでは弊害あるでしょ 4 2022/10/03 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プラサフの上にパテ盛りは出来ますか?
国産車
-
下地処理でプラサフって必要?
国産車
-
オリジナル塗装の上からプラサフはOK?
中古バイク
-
-
4
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
5
クリアーを吹く前に・・・
国産車
-
6
バンパー塗装の際、クリアの上にカラー塗装はOK?
その他(車)
-
7
ミッチャクロンとプラサフ
車検・修理・メンテナンス
-
8
1000番のサンドペーパーで付いてしまった車の傷について
国産バイク
-
9
雨の日の塗装
カスタマイズ(車)
-
10
ソフト99での鏡面仕上げがうまくいかない
カスタマイズ(車)
-
11
ホルツ缶スプレープラサフはABS樹脂カウルに使えますでしょうか?
国産バイク
-
12
サフェーサーの水研ぎはスコッチブライトでも可?
国産バイク
-
13
DIYでクリア塗装後のトラブル処理について
国産車
-
14
車の全塗装の仕上げに関して (ゆず肌) クリアーを塗り終え洗剤を混ぜた霧吹きを片手に耐水ペーパー#
国産車
-
15
コンパウンドで磨いたらクリアがはがれてしまった?と思う(T_T)
その他(車)
-
16
パテ乾燥後に水研ぎすると水分を吸う?
その他(車)
-
17
ホルツのプラサフの上に自動車用2液型ウレタン塗料
国産バイク
-
18
ソフト99 缶スプレーでの塗装失敗について
国産車
-
19
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂し、アクリル塗料、ぼかし、クリアで塗装後1週間、艶を出すために耐水ペ
クラフト・工作
-
20
再塗装時の足付けについて質問です。 再塗装する際の足つけとして#800〜#1500のペーパーを使うこ
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリアーを吹く前に・・・
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
ドアパンチしてしまいました
-
ヘッドライトの黄ばみ
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
車内がシンナー臭いです
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
プライマーの処理
-
元々小傷を治していて、コンパ...
-
【塗装】塗装をしたあとに凹凸...
-
車の塗装が少し色あせしてきま...
-
ディーラーでクレーム対応でや...
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
これで10万?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリアーを吹く前に・・・
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
車内がシンナー臭いです
-
プライマーの処理
-
コンパウンドで磨いたらクリア...
-
ソフト99 缶スプレーでの塗装失...
-
ドアパンチしてしまいました
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
タイヤ交換をしてもらったら、...
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
ディーラーでクレーム対応でや...
-
黒ゲルコートからの仕上げについて
-
ヘッドライト内側の黄ばみ研磨...
-
スバル車用 37J サテンホワイト...
-
元々小傷を治していて、コンパ...
-
日産キューブを全塗装したいと...
-
車についた接着剤の取り方は?
-
【塗装】塗装をしたあとに凹凸...
-
シルバーメタリック塗装ですが...
おすすめ情報