No.4ベストアンサー
- 回答日時:
工程で#2000まで上げておくと幸せかも。
塗装部分全体に足付けは基本と考えるのが良いでしょう。
何となくですが「ウレタンクリア」は「スプレー缶」な気がしますが、気温の低くなってきた最近、この時期塗装するなら缶を暖めたいですが、知識・前情報はお有り?
湿度も天敵になりますから事前のチェックが大切。
塗装場所が単なる屋外ならホコリが付くのは覚悟。
また、周辺への飛散対策必須。
ガレージでもホコリは覚悟。
結局リップなどの塗装はされたのでしょうか?
その際に塗装知識はかき集めてますかね?
「剥がれていない」のは母材のポリカーボネイトを保護するコートで、
これとの段差は
塗装して乾かして磨きを繰り返して消えるまで重ね吹きする。
もしくは先に「剥がれていない」も剥がしてから作業。
はたまた段差は放置で数回重ね塗って終わり。
と方法が分かれます。
あとは経験で差が出ますが、クリアが2液硬化型スプレー缶だと、長時間にわたる重ね塗りは塗料が可使時間を過ぎてしまいますから、行程の熟考が必要かのと。
ありがとうございました。
息子が趣味で塗装を本格的に行い設備も整って来ました。息子に相談したら全面足付け基本と怒られました笑笑
昨日リップ塗りました。うまくぬれました。その時に同時にしようと考えましたが一旦次回に、、
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
YouTubeの作業はプロかプロレベルの人がやるからこそ、きれいになります。
失敗した映像は、あげません。ライトのクリア塗装は、とてつもなく面倒です。何度も耐水ペーパーで磨いて、ライトユニットを外すか、マスキングしてクリアを吹くなんて、気が遠くなります。これだけきれいなら、コーティングで充分では。もしくは、これ。
ありがとうございます。写真ではわかりにくく、上部がはげています。
バット見た目はわからないので悩んでますが
この写真のコート材良さそうですね。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
違う樹脂の塗料を混ぜると。
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
木部の塗装に関して
-
ゴム素材に色を塗るときの絵の具
-
ウレタン塗料の強制乾燥について
-
ABSへの塗装方法を教えて下さい。
-
瓶を使って、手作りスノードー...
-
ウレタンスプレーとアクリルス...
-
庭の木を切って木彫する場合の...
-
暗いところで光るものを探して...
-
ウレタン塗装で白化現象が起き...
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
ターナーアクリルガッシュの安全性
-
三菱ペイントマーカーのうすめ...
-
和紙の強化法を探しています・
-
ラメのついた生地のラメがすご...
-
アクリルで描いた絵にラッカー...
-
インタークーラーの塗装について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
木部の塗装に関して
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
ウレタン塗料の強制乾燥について
-
瓶を使って、手作りスノードー...
-
三菱ペイントマーカーのうすめ...
-
塗料の商品選定について 「アル...
-
ウレタンクリアの指紋について
-
エポキシ樹脂を早く乾燥させる...
-
アクセサリーのチャームなどに...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
車のDIYウレタンクリアのやり方...
-
ABSへの塗装方法を教えて下さい。
-
ヘッドライトのクリア剥げにつ...
-
シリコンラッカースプレーのグ...
-
発泡スチロールに塗れる防水塗...
おすすめ情報