
カッティングシートの上からアクリルクリアー塗装について
ダッシュボードの飾りを作ろうと思いアクリル板を202ブラックのスプレー缶で塗装後にカッティングシートを貼り付けました。
ボディと同じ質感にしたいのでカッティングシートの上からアクリルクリアスプレーで塗装しようと思っています
カットシートの文字サイズは高さ2センチ程で厚みは一般的なシールと同じぐらいに感じました。
シートのメーカーは不明ですが屋外で3年耐久とのことです。
練習で別のアクリル板にシートの上からクリアを1回目薄く塗り、2回目厚めに塗ったらシートの文字の所々に気泡のような浮き上がりが発生してしまいました。
塗りかたが悪かったのかそれとも安物カットシートにアクリルクリアは塗れないものなのか
塗りかたのコツや注意点ありましたら教えてくださいよろしくお願いします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
パーツを何処に取り付けるかは別として、
>1回目薄く塗り、2回目厚めに塗った
>
3回位薄く塗る。毎回完全乾燥まで放置スパンを開ける。
4度目に厚めに塗ってトラブルがあるようならアクリルスプレーの溶剤成分がシートに対して強すぎるのでしょう。
(回避にははじめに水性クリアで薄く3回ほど塗った上で、溶剤塗料に変更)
問題が起きなければその後仕上げ塗りで良いかと。
その後も重ね塗りしてペーパー掛け、さらに重ね塗り+ペーパー掛けの繰り返しで、
最終的にクリア層の表面にカッティングシートの段差が無くなるとカッコいいでしょう。
詳しくありがとうございます。
教えて頂いた方法で薄く塗るを繰り返して綺麗に仕上がりました
まだシートの段差はありますがシート浮き上がりもなくクリア層に覆われている感じにはなりました
自分が求めていたのはここまでで完成だと思ってましたが
さらに繰り返し塗り重ねることでシートの段差がなくすことができるとは知りませんでした
うまくできるかわかりませんがトライしてみようと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
エストレヤの鞍型シートを純正...
-
建築模型、カーブの作り方
-
原付 レッツシート開け方
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
シート タックロールとノーマ...
-
シートベルトの固定解除
-
PowerQuery(パワークエリ)のエ...
-
●ロケット花火●のゴミ回収方法
-
マジェスティ(4HC)のシート下...
-
台車の下に敷くシートについて
-
シート状のシールタイプの切手...
-
ネガフィルムの材質って何ですか?
-
私用Dellノートパソコン米国持...
-
BIKEのシートの取り外し方を教...
-
Excel複数シートから日付と文字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
飛行機の座席について 3列シー...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
原付 レッツシート開け方
-
建築模型、カーブの作り方
-
IHクッキングヒーターの操作パ...
-
Excel複数シートから日付と文字...
-
癒着してしまったテレビの液晶...
-
ポップコーンの捨て方
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
シートベルトの固定解除
-
リアシート無しで運転してたら...
-
XR250BAJAのシートのはずし方を...
-
EXCEL VBA 複数のシートに同じ...
-
粘土板に付かないようにするには
おすすめ情報