dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は年明けにカットと縮毛矯正をしに美容室へ行こうと思っているのですが、わからないことがいくつかあるので質問させていただきます。

私は高校生なのですが白髪が多く、ここ2年ほど年に1、2回自宅で市販の白髪染めをしていました。
年明けに美容室に行ってカットと縮毛矯正をしたいのですが、髪を切ると白髪が目立つと思うので、白髪染めも一緒にすることは可能ですか?
できれば1日で終わらしたいのですが、何日かおいてから白髪染めをした方がいいですか?

また、私は初めて昨日、一昨日と2日間だけヘアカラートリートメント(ルプルプ)を使用しました。カラートリートメントを使うと美容室で白髪染めをしたときに緑色になるという話を読み、今日からはしないでおこうと思うのですが、2日間だけカラートリートメントを使用して2週間ほど時間を開けても、美容室で縮毛矯正や白髪染めをすると緑色になる可能性はありますか?
もし可能性があるとすれば、どのくらいの期間開けておいたほうがいいですか?

失敗するのは嫌なので、経験者の方、美容師の方など回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

カラートリートメントを使うと美容室で白髪染めをしたときに緑色になる



やってみないと解りません
なんせサロンでは使わない物ですから
謎が多いです
はっきり言って怖いです

だから市販のものよりも、サロンで扱っている物をすすめるのは
中身がわかってるからなんですね
知らない物を使って、そのせいで事故が起きて
保証しろと言われても・・・・

変化しなければラッキーですかね

矯正と白髪染めもケースバイケースですね
これはやる人によりますから
一概にいえません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!