
今年就活をして就職先が決まりました。
来年の4月から働くことになっています。
この場合でも年賀状を就職先の社長に出す必要はあるのでしょうか?
出すほうが丁寧であれば出そうと思っていたのですが、
両親に相談したらまだ会社にお世話になっていないのに年賀状を出すのは
逆におかしいだろうと言われました。
私の気持ちとしては体験入社や面接で充分お世話になったのですごく微妙な気持ちです。
世間一般ではどうなのでしょうか?理由まで教えてくれたら嬉しいです。
もし仮に出すとしたらどんな内容を書けば良いのでしょうか?
12/25までに送らないと元旦につかないので至急お答えをお願いしたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
10年以上会社勤め経験のあるものですが、、
入社予定の会社への年賀状というのは聞いた事ないです。
というか
入社しても、
社長への年賀状というのは
私は出したことがありません。
そもそも自宅住所知らないっていうのもありますが。
社内の年賀状のやりとりのルールは
会社の風土によってさまざまだったりするので、
入社してから先輩たちに聞いて
それにならうのがいいと思いますよ。
やはりそういったことは一般的にないのですね(笑)
安心しました!
非常識で変な質問失礼致しました><
入社後先輩方に年賀状のことを聞いてみます!
素早く丁寧にお答えいただき本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
恩師に住所をメールで尋ねても...
-
英文でのクリスマスメッセージ...
-
友達と縁を切ったときはどんな...
-
年賀状破るのは縁起悪いですか?
-
受け取りたくない年賀状
-
修正テープで訂正した年賀状を...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
atdファイルッテ何?
-
お客さんへの喪中のお知らせ
-
喪中ハガキを出すタイミング
-
年賀状だけの友人にいきなり報告
-
パソコンウインドズ2010にした...
-
エクセルのユーザーフォームでV...
-
1月1日に身内が亡くなった場合...
-
年賀に使えるイラスト。ネット...
-
書いても報われない年賀状
-
彼女の家族(同居)に年賀状を...
-
宛名の漢字を間違えて送ってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
子供いますアピールってウザく...
-
義理の叔父さんが亡くなった。...
-
結婚した甥っ子から年賀状が来...
-
字が汚くて読めないもの、二と...
-
義家族に??と思う事があります。
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
エクセルのユーザーフォームでV...
-
英文でのクリスマスメッセージ...
-
「献南山寿」という、年賀状ソ...
-
上司、先輩方への住所の聞き方...
-
婚約者が亡くなった場合の、年...
-
年賀状が宛先不明で帰ってきた...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
おすすめ情報