
肌のことで質問があります。
今の季節頬や口周りは乾燥してがさがさなのに、Tゾーンだけべたべたします。
Tゾーンも、皮膚を見ると乾燥してるみたいなのにべたべたします。
ちなみにTゾーンのべたべたは年中です。
今まで私はオイリーな肌質で乾燥するのは季節的に仕方がないと思ってたんですが、友達に相談したらそれって乾燥肌なんじゃないの?と言われました。
今まで冬は化粧水+乳液だけでたまにピーリングしてましたが、ピーリングはやめて、乳液の後にクリームをプラスしようと考えています。これで改善するでしょうか?
また、他に気をつけた方がいいことがあったら教えて下さい。お願いします。
鼻周りの皮膚を触るとぼこぼこしててすごく嫌です。毛穴も目立ちます。(毛深いのもあるかも)最近お化粧を始めたのですが、ファンデーション塗ると見た目がひどくてショックを受けます(T_T)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Dr ハウシュカから
出ているノーマライジングオイルおすすめです。
化粧水のあとにスクワランオイルなどを
つかってみてはどうでしょか。ファンデーションは気になるところだけ
コンシーラーなどでカモフラージュして
むしろ鼻周りなどはパウダーにして
つけない方が全体的にきれいに見えると思いますよ。
ホホバオイルや乳液などでお風呂に入った時に
マッサージして毛穴の汚れを少しずつ除去して行くか、
アロマオイルを垂らした
洗面器でスチームしたりもいいと思います。
ガスールやクレイをつかってのパックもおすすめです。
化粧水だったら、ビネガーか日本酒がいいです。
No.3
- 回答日時:
私も鼻の黒ずみで悩んでいました。
毛深いので毛が生えていると思っていたのですが、皮膚科で出された薬を塗ると綺麗になりましたよ。No.2
- 回答日時:
脱ファンデをお勧めします。
私は数年前にひどい化粧品かぶれを起こし、それ以降スキンケアを見直しました。
いくら化粧水やクリームを変えても改善せず。
私は肌荒れを隠すために絶対ファンデを塗っていました。
でも、それが日中ずーっと肌に負担をかけています。
試しに数日、ファンデ無しのアイメイク+マスクで過ごしてみました。
すると肌が明らかに回復しました。
何かをプラスするのではなく、省くことも検討なさってみて下さい。
No.1
- 回答日時:
結論からいうと
クリームでは改善しません
正確に言うならば、
「一旦改善したように見える時もあるけど、結局ぶり返す」ですけど
それでいいなら、適当な、それこそニベアクリームでもつけておけば良いですよ。
乾燥肌だと思いますよ
そもそもオイリー肌自体が、過乾燥からくる皮脂の分泌量の異常からくるものです。
インナードライがひどくなると、そうなるみたいですね。
どの肌質にも言えることですが
あまり過剰にスキンケアをしないことです
始めに書きましたが、クリームは基本的に「過剰」です
「フタ」をするとか何とか、メーカーの売り文句に踊らされてはダメですよ~。
単に一人頭のスキンケアの「個数」を増やしたい会社がやりだした事ってだけなので。
中身も化粧水・乳液と大して違いがないですから無駄です。
どうしてもフタ的な役割の用品がほしいならば、
ホホバオイルなどの、純オイルをオススメします。それで十分です。
こちらは「フタ」ではなく「保護」の役割なので、むしろ、良いですよね。
質問者さんはそんなにお年を召した方じゃないですよね?
中年のおばさんで、もうクリームでも使わないとやってられないってくらいじゃないなら
クリームタイプの保湿剤は極力使わない方が良いです
勿論、部分的につけるというような「目元用」「口元用」なんてのも不要。
(こういうのを乱用すると、部分的な乾燥・脂性になりがちです)
ピーリングはやめて正解ですよ
あれは「無理やり」の行為なので、一時的な改善がみられるだけで
肌的には、何の進歩も致しません。やめた理由は大きく改善しないから、ではないですか?
肌の改善ですが、ひとまず基本に戻ってみてはいかがでしょうか?
肌トラブルの原因は意外とそういうところから洗っていくと、治ります。
★スキンケアは化粧水・乳液のどちらかでOK 美容液・クリームの類は無しでいきましょう
付け過ぎは逆に乾燥の原因になります。パックなんかも不要です。
できればハンドプレスで化粧水か乳液のどちらかを付けましょう。(オススメは化粧水)
★洗顔はシンプルな成分の石鹸をよ~く泡立ててサッと洗いましょう
オススメは「ねば塾」というお店の石鹸。格安&シンプル設計で人気も評価も高いです
ドラッグストアにもありますし、Amazonなどでも気軽に購入可能です
★お化粧はなるべく肌に優しい物を使いましょう
理想は石鹸で落とせるくらいの製品で、です ミネラルファンデやパウダーがオススメ
強いクレンジング剤は、強い成分の化粧品をよく落とす代わりに、
自らの皮脂もたくさん落としてしまいます。過乾燥はすべてココから始まっていると言っても過言ではないです
★規則正しい生活を心がける
夜更かし・睡眠不足は厳禁、ストレスもなるべく減らしましょう
★バランスの良い食生活を心がける
基本は野菜類>>>ご飯>肉魚類の量で食べるのが目安です
健康にも良いのでぜひお試しください
後半は関係ないでしょ!って思われがちですが
体内環境を整えることは、肌には良いことなんですよ。
便秘を改善したらニキビが出なくなった、なんてことはザラですし。
まずは体内改善からしてみても、損にはなりません。
まあ普通の人は、「面倒だから」やらないんですけどね(^^;)
上記すべてやっても改善しなかったら
スキンケア用品が肌に全くあっていないのかもしれません
化粧水等のオススメは、質問に無かったので挙げませんので
替えたいのであれば、また質問されると良いのではないかと思います
その際はこちらではなく、@コスメなど専門のサイトだとたくさんアドバイスを頂けるかも。
この回答への補足
たくさん教えてくださってありがとうございます。実践してみます。
まずは、ここ数日塗っていたクリームをやめます。
質問なのですが、化粧水と乳液だけでは口や頬のガサガサが治まらないので、化粧水だけにすると余計ガサガサすると思うのですが、一時的なものだと思って放っておいて大丈夫ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
お腹が黒いです…。
-
プラスチックに印刷されてある...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
ローションの保存方法は常温と...
-
中国人の洗顔は?
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
フェイスパウダーを直接肌につける
-
SPF4とは?
-
長時間お風呂入ってたら顔ヒリ...
-
ニキビ肌の彼女は嫌でしょうか...
-
お見苦しい画像ですみません お...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
彼の髭による肌荒れ
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
汗で肌が痒い??
-
女です。 おでこの油がすごく、...
-
スキンケアをした後~は、視界...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
母親
-
ローションの保存方法は常温と...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
お腹が黒いです…。
-
こんな感じに顔全体に細かいブ...
-
ヤンキース松井選手の肌がきれ...
-
彼の髭による肌荒れ
おすすめ情報