
こんにちは。
今度旅行でローマに行くのですが、地下鉄の乗り方についてお聞きしたいです。
ローマの地下鉄には日本のSuicaのようなカードはあるのでしょうか。
ネットで調べていてローマパスというのがあり、観光特典の他、3日間ローマ市内の地下鉄、バスが乗り放題になるようなのですが値段も34ユーロと結構高く(私は学生でお金はあまり持っていないので…)、またローマには9日ほど滞在するので3回ローマパスを購入することになります。
以前ロンドンに行ったときは、オイスターカード(日本のSuicaのようなもの)があったので非常に便利でした。
やはり、初めての国の慣れない地下鉄で、いちいち切符を買うのは大変だと思います。
ローマに行ったことがある方や詳しい方などいましたら、ローマでの地下鉄の乗り方を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リチャージ出来るプリペイド式のチケットがあるかどうかというご質問でしたら、あるにはありますが一か月券や年間パスだけになります。
一か月券は紙のチケットもあるようで35ユーロですが、「暦の月」になるのでたとえば月末に買っても意味がありません。
いまは24ユーロで7日券というのもあるそうです。
http://www.atac.roma.it/page.asp?p=14&i=14&r=220 …
バスやトラムなら一回券は100分有効ですが、地下鉄は100分ではなく一回の乗車のみになります。
また、バスやトラムを乗りこなそうとしたら、まずは本屋で路線図を買うか、あるいはローマ市交通局のHPで路線を検索したりして調べる必要があり、かつ車内のアナウンスや次の停留所の案内はないと考えたほうがよいのでイタリア語必須です。
そんなにたくさんは乗らないのであれば、タバッキやチケットの自動販売機で一回券をまとめ買いしておいたり、たくさん乗りそうな日や期間だけ一日券や三日券を買う方法にする手もあると思います。
自動販売機は調子が悪かったり、場所によってはなぜか注文をキャンセルしても全額返ってこない(ローマらしいですが・・・)こともありますのでご注意ください。
お礼が遅くなってしまってすみません。
100分券は地下鉄は1回のみの乗車しかできないんですね…
初めて知りました!
私はイタリア語できる訳ではないので旅行までの期間で少しでも勉強していきます!
1日券を買いだめするのいいですね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
あなたがどの位地下鉄やバスを利用するか、
割引施設を利用するかによるとおもいます。
前の回答者さんのサイトを参考に計画を立てましょう。
3日間ローマパスを使い割引のきく施設をまわる。
歩きを中心する日は一回券(100分有効)
又は足にあまり自信がなければ一日券でちょこちょこ使用。
パスで割引のきく施設に行かないのなら交通のみの一週間券でもよいかとおもいます。
たった一区間2分程度だからと券無しで乗り、
検札がきたらかなりの罰金です。
乗りたいときに限ってチケット販売店が見つからないとかもあります。
お礼が遅くなってしまってすみません。
今のところローマパスを1枚買って、あとは1日券や3日券などを使おうかなと思っております。
やっぱり罰金とかあるんですね…気をつけます!
回答ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
英語できますか?ローマの観光局市内交通乗車券案内ページのURL貼ります。
http://www.turismoroma.it/infoviaggio/bus-tram-e …
Roma Passは博物館の割引等々も含まれたものです。
純粋にRomaエリアのATAC(ローマ交通会社)管轄の地下鉄、トラム、バスに乗るだけなら
Validate後100分間有効のBIT(1.50ユーロ)、1日券のBIG(6.00ユーロ)、
3日券のBTI(16.50ユーロ)のいずれかで良いと思います。
Validateは必ずしてください。打刻する専用の箱みたいなのが各駅やバスにあります。
BTIなら利用開始日をペンで書く仕様かと思います。
参考URL:http://www.atac.roma.it/page.asp?p=14
お礼が遅くなってすみません。
地下鉄だけの利用なら1日券や3日券を買ったほうがよさそうですね…
日程に合わせて使い分けてみようと思います。
わざわざURLを貼ってくださってありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
モンサンミッシェル
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
初めてのロシア
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
ポーランドに行ったことがある...
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ教皇というのは、いろん...
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
ローマの日差しの強さの理由
-
ローマ教皇はキリシタンですか?
-
LOEWEについて
-
via sord. と senza sord.
-
ラテン語: 【やがてローマもこ...
-
「一日、二日で出来るものでは...
-
イタリア旅行で移動に適した曜...
-
ローマのおもちゃ屋さん
-
「ルビコン川を越える」とはど...
-
ローマのカンツォーネディナー
-
9月初旬に小学生とイタリア1週...
-
パリからローマ日帰りは可能で...
-
ローマ市内の古着屋
-
ローマ
-
YWCA(ローマにある修道院...
-
ローマ個人旅行不安でいっぱい...
-
ローマに関する面白い知識
おすすめ情報