重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

中途半端な質問のタイトルで申し訳ありません。
もしご存知の方がいたら教えていただければと思います。

所持しているのは60GB

500GBへ変更を考えています。

以前、オンラインに繋いでゲームをしていました。
60GBで使用していたオンラインID?等を新しい本体へ移動?引き継ぎをするにはどうしたらよいのでしょうか?
(PSのソフトや何かキャラクターを購入したりしたことはあります。)

何で調べたら良いかがわからなかったのでこちらで質問させて頂きました。
中途半端な質問内容で申し訳ありません、どなたか詳しい方がいたら宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

オイラインIDは新しいPS3でログインすれば大丈夫です。


セーブデータはデータ転送ユーティリティを利用してください
    • good
    • 1

オンラインIDなどはサーバー側に登録なっていますので新PS3で今までのPSNIDを入力すればそのまま使えます。

DLしたコンテンツは再度DL出来ます。
(No.2様の方法)

しかし、一部ゲームのセーブデータ・ゲームデータ・プレイヤーアカウント、保存している音楽・ビデオ等はデータ転送ユーティリティを使用しなければなりません。(No.1様 No.3様の方法)
オンラインバックアップもありますが、有料ですので割愛。

新機種を購入し旧機種から移行するにはデータ転送ユーティリティをお勧めします。(機器が壊れていない場合)


以後古いPS3を使用しない場合はアカウント管理からゲーム・ビデオの機器認証を外しておく。(DLゲーム自体がアカウントと関連しており、台数制限があるため) 売却・譲渡・破棄ならフォーマットもしておきましょう。

両機種使いたいなら個別にデータ移動などでもOKです。

旧機種が正常で、HDDだけ交換という場合はバックアップユーティリティから行います。
(PS3 HDD交換などで検索するとすぐ見つかります)
    • good
    • 0

PS3に搭載されているデータ転送ユーティリティを使います。


http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/c …

No.2の方のやり方では一部のオンラインゲームのセーブデータが使えなくなりますので注意が必要。
(たぶん実際にPS3のデータ移行をしたことがないんだろうな)
    • good
    • 0

ここを参考にしてみてはいかかでしょうか?



PlayStationサポート

異なるPS3® / PSP®本体でSony Entertainment Network(SEN)アカウントを利用するには?

参考URL:https://support.jp.playstation.com/app/answers/d …
    • good
    • 0

500の説明書にデータ移行のやり方が記載されています。


RANケーブルが一つあれば出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!