
よろしくお願いします。
LINE、カーナビ代わりとして スマホにアプリをダウンロードして使いたいと思っています。
携帯会社はAUでガラケーを契約しています。
それとウィルコムもあります。
WI-FI機能として eMOBILEのUSBを持っています。
スマホはこれから中古ショップで買う予定ですが
やはり AU対応のものがいいのでしょうか?
ICカードは買う必要がありますか?
買わないとダウンロードは出来ないのでしょうか?
この状態ではAUに毎月の支払いが発生しないと聞きましたが
本当でしょうか?
他にSIMカードを買ってLINEを買う方法があると聞きましたが
ネットで見ても良くわかりません。
身近にそういう使い方をしている人がいないのと機械音痴で説明を聞いても
ますますわからなくわからなくなるばかりです。
どなたか 助けてください。
No.3
- 回答日時:
>スマホはこれから中古ショップで買う予定ですが、やはり AU対応のものがいいのでしょうか?
WIFIで使うなら何でも良いです。
将来的に契約して使うならMVMOも使えるドコモの端末をオススメします。
>ICカードは買う必要がありますか?
いいえ。
WIFIでの運用で有ればSIMは要りません。
ただし、外でのWIFI接続にはブロバイダ契約やWIFIルーターが必要になります。
家ではネット環境と無線LANの設備やWIFIルーターが必要になります。
>買わないとダウンロードは出来ないのでしょうか?
SIMが無いとダウンロード出来ないか?という事ならSIMが無くても、WIFI接続でダウンロードしてアプリを使う事は出来ます。
ただし、Googleプレイでクレジットカードを登録しないと買えません。
>この状態ではAUに毎月の支払いが発生しないと聞きましたが本当でしょうか?
上記と同じになりますが、au(キャリア決済)とは違った決済方法(クレジット決済)を選ばなくてはなりません。
通常、キャリアにてアンドロイドスマホを契約するとGoogleアカウントを登録させられます。
そのGoogleアカウントを使った購入はキャリアが立て替えて支払いをする様に設定されます。
>他にSIMカードを買ってLINEを買う方法があると聞きましたが、ネットで見ても良くわかりません。
MVMOのSIMカードの使えるSIMフリー機やドコモ端末で、SMSを送る事の出来るSIMを購入するとLINEの認証が出来るという意味です。
LINEは認証に電話番号と端末情報が必須です、なのでアプリをダウンロードしただけではSIM無しスマートフォンでは新規登録が出来ません。
既にLINEのIDが有ればSIMは無くても、電話番号無し(タブレットやiPod Touchなどの電話機能の無いディバイス)でもメールアドレスで引き継ぎが出来ます。
ただし、元で使っていた携帯電話ではLINEが使えなくなります。
LINEを使いたいなら、現在使っているガラケーで認証してSIM無しスマホに移すとスマホでLINEが出来る様になりますが、常にインターネットに接続されたガラケーの方が使い勝手は良いと思うので、LINEはガラケーでして、他をスマートフォンで使用した方が良いでしょう。
コチラのQRコードをガラケーで読み取って認証すればガラケーでLINEが出来ます。
スタンプなどの課金もキャリア決済になります。
→http://line.me/ja/#section05
No.2
- 回答日時:
格安SIMを使用するのであれば、ほとんどがドコモのMVNOなので、ドコモのスマートフォンをお勧めします。
ドコモのMVNOの場合はauのスマートフォンには使用できません。
No.1
- 回答日時:
私はドコモなのですが、Wi-Fi環境があれば契約してないスマホ(SiMカード無し)でもアプリをダウンロードできて普通に使えますよ。
メールもgmailが使えますし。ただラインは試してないです。
ocnのSiMカードだと050アプリで電話も可能みたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホについて質問させてください. 先々週までauキャリアiPhone12promax128GBを所 2 2022/07/21 03:33
- iPhone(アイフォーン) スマホについて質問させてください. 先々週までauキャリアiPhone12promax128GBを所 3 2022/07/21 08:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
- LINE ガラケーを使っている私がLINEを使う方法 6 2023/06/27 21:36
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- ルーター・ネットワーク機器 光電話対応ルーターとWi-Fiルーター:何を買えば良いのか【超初心者です】 無知でお恥ずかしいのです 4 2023/06/29 11:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを自分で初めて買うので、おすすめを色々教えて下さい。 今までは親の楽天モバイルスマホを使ってい 5 2022/11/20 18:17
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを二つ持つべきか? 6 2022/12/26 18:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SIMカードのみ手元にある状態です。 6 2022/10/10 05:53
- au(KDDI) スマホでUQモバイルからauに乗り換えしました。乗り換え割で1年間は安い料金になります。1年したらま 1 2023/02/26 20:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
ocn for ドコモ光 ってプロバイ...
-
5G
-
僕のスマホはドコモなんですけ...
-
surface pro LTE用のSIMはどこ...
-
J:COM解約の際の引き止め提案に...
-
契約を「ドコモ光」に切り替え...
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
電波の指向性について
-
ダイヤル回線とプッシュ回線
-
インターネットなどに使われる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi環境が無いところでネット...
-
J:COM解約の際の引き止め提案に...
-
契約を「ドコモ光」に切り替え...
-
F-01dのタブレットのソフトウェ...
-
ocn for ドコモ光 ってプロバイ...
-
全国のドコモショップの数
-
僕のスマホはドコモなんですけ...
-
スマホって外ではネットが繋が...
-
5Gって大騒ぎしているけど4Gの...
-
LTEについて
-
surface pro LTE用のSIMはどこ...
-
主にwi-fi使用でもLTEの機種が...
-
LTEってそんなに早いの?
-
ADSL廃止後の選択 光はOCN光、...
-
au LTE スマホでocn mobile one
-
テザリング 速度制限
-
皆さんの中でドコモの方はプロ...
-
auのスマホとWi Fiについて
-
WiFiの無い場所でもノートパソ...
-
Wi-Fiルーターについて
おすすめ情報