dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受信メールを他のソフト(サンダーバードなど)などに移動させないでgooからgooへ直接移動させる方法はあるのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

A.No5です。



>無料のgooメールのアドレスから有料のアカウントのメールアドレスだったら受信できると言うことなのでしょうか?

私が検証して受信可能と書いたのは、無料のアドレスから、他の無料のアドレスへのメールの移行です。

有料のアドバンスアドレスは所有していませんが、無料のアドレスにある「外部アドレスの受信」機能は、有料アドレスにもあると思いますので、案内を参考に設定してみて確認するようにお願いします。
※無料のアドレスが終了するまでは、メールソフトで受信可能の措置を取っているようなので、他の外部アドレスからのメールのPOP受信機能を持っているYahooメールなどでも受信できるようです。
http://mail.goo.ne.jp/howto_s/set_pop.html

なお、無料アドレスでの設定手順などは、次の通りですから、一応、書いておきます。

有料アドレスにログインして、メニューの「設定情報」→「受信・送信設定」の項目にある「外部アドレスの受信」をクリック→開いたページにある「外部アドレスの受信設定(Yahoo!メールやOCNメールなど)」にある「+アドレスを追加する」をクリック→開いたページで「メールサービスの選択」の「 その他のメールサービスを設定」をクリック→開いたページで「設定名」の窓に「gooメール移行」など適宜入力、「POPサーバー」の窓に「pop3.mail.goo.ne.jp」入力、「ポート番号」の窓に「110」(半角数字です)入力、「アカウント」の窓に「gooの無料アドレスの@より前の文字列」入力、「パスワード」入力、「受信後にサーバにメールを残す」にチェックを入れて、有料アドレスの受信トレイに無料のメールを受信することでよければ、そのまま下部にある「設定」ボタンをクリック、で完了です。

設定がうまくいけば、「外部アドレスの受信設定(Yahoo!メールやOCNメールなど)」のページの「設定済みの外部アドレス一覧」では設定名の右端のステータスで「受信可」の表示になります。
「設定名」の左の□はチェックは不要で、設定を削除する際に入れるだけです。
同じページの下にある「ログイン中の外部アドレス自動受信」が有効になっていれば、自動で順次新着メールとして有料アドレスで受信すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2014/01/22 17:43

無料のgooメールのアドレスから有料のアカウントのメールアドレスだったら受信できると言うことなのでしょうか?どう考えても無理でしようが。


メールを移行するには、gooじゃなく外部のメールアドレスに移行をする、これが本来の移行です。
同じgooのメールアドレスでは意向をする事は不可能です。
特定の回答だけを参照するのでなく、全ての回答を参考にする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違うアドレスから違うアドレスです。ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/12/31 03:14

A.No3です。



>有料のgooメールアドレスへは可能でしょうか?

これが現在のgooメールのフリー版かどうかわからないですが、先の回答のとおり、フリーのアドレスを有料版に移行されるのでしたら、そのままメールは移行されます。
http://mail.goo.ne.jp/info/charge.html

現在、既に別の有料アドレス(アドバンス)を取得されていて、そちらのアカウントサーバーにメールを移されたいのでしたら、先ほどの案内を参考に外部アドレスの受信設定をしてみてください。
http://mail.goo.ne.jp/howto_s/set_pop.html
(メールの保存に必要な設定と手順)
http://mail.goo.ne.jp/howto_s/data_storage/set_m …

gooメールのフリーを2つ持っていましたので、「片方のA設定」で、「他方のアドレスB」を設定したら、Bの受信箱にあるメールを設定したAに受信しました。
Bの他のフォルダにあるメールも「受信箱」に移動したら、Aで受信できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとう御座います。

勘違いしてるといけないので同じ質問してすいませんが、無料のgooメールのアドレスから有料のアカウントのメールアドレスだったら受信できると言うことなのでしょうか?

宜しくお願いします。

お礼日時:2013/12/30 23:11

有料無料を問わず同じメールアドレスへどの様にして移行をしようとしているのですか?


gooからgoo、異なるメールアドレスを保有していても、一括してメールの移行は出来ないので、一件一件に振り分けて移行をするしか方法がないでしよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなすね。ありがとう御座いました。

一般的に知られてないもので何かお勧めなアドレスっていますか?


宜しくお願いします。

お礼日時:2013/12/31 03:20

>(サンダーバードなど)などに移動させないでgooからgooへ直接移動させる方法



後者の[goo]はどういう性格のものですか?
別のフリーのgooメールアカウントのことですか?

その場合は不可と思いますが、現在、フリー版のサーバーからはPOP受信できるようになっていますから、一応、下に挙げた「外部アドレスの受信」を試してみてください。

有料版への移行でしたら、メールはそのまま引き継がれますが、同じgooメールの別アカウントからの受信設定できない場合は直接は無理ですね。
(外部アドレスの受信)
http://mail.goo.ne.jp/howto_s/set_pop.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

無料のgooのメールアカウントから有料のgooメールアドレスへは可能でしょうか?

分かるのでしたら宜しくお願いします。

お礼日時:2013/12/30 20:02

面倒ですが、1通1通転送するしかないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2013/12/30 20:00

それは有料版のgooメールへの移行ですか?


無料版なら移行は出来ませんよ。インポート機能が無いですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

無料のgooのアカウントから有料のgooメールアドレスへは可能でしょうか?

分かるのでしたら宜しくお願いします。

お礼日時:2013/12/30 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!