dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1と中2の娘が田舎から遊びに出てきます。
渋谷と原宿にいきたいとのことですが、
具体的にどういうお店に行けば楽しめるでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

私は北国の人間ですが東京大好きで年に何回か遊びに行きます。



原宿ならやはり竹下通りですね。
お店も人も多くて通るのが大変かもしれませんがそれなりに楽しい場所です。
竹下通りではよくクレープを食べます。

渋谷に行くならやっぱり皆さんも仰るように109ですね。
それ以外にも渋谷には坂があったりします。
そこもお店が豊富で特に飲食店は良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしゃる通りでした。

お礼日時:2014/01/17 21:27

渋谷なら109



原宿なら、何も決めずに竹下通りを歩くだけで大丈夫ですよ
竹下通りには、可愛い雑貨のお店、アクセサリー店、洋服店、芸能人のグッズ店、プリクラ屋、などなど沢山連なっています
クレープ屋など食べるところも沢山あり
ます
歩くだけで楽しいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに楽しかったです。

お礼日時:2014/01/17 21:28

娘さんに聴くのが良いでしょうね。


109とかラフォーレとか?
クレープとかパンケーキとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘達の方が知ってました。

お礼日時:2014/01/17 21:29

中学生のお子さんだったら、


渋谷よりも原宿のほうが私はお勧めです。

原宿でしたら、竹下通りに安くてかわいいショップがたくさんあります。
特に「Paris kid’s」はアクセサリーが安く買えてお勧め。

原宿は「安くてかわいい」の宝庫。ぶらぶら歩けば沢山色んなお店が見つかるとおもいます。
ジャニーズや韓流、AKB系のアイドルが好きだったら、アイドルのグッズが買えるお店もありますよ。



渋谷は、やっぱり109じゃないでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原宿にしました。楽しんでました。

お礼日時:2014/01/17 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!