重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在t検定で分析しているものです!
p=0.0000000000
t(52)=17.667, p<0.01
分析したら以下のようなものが出てきました。
pとか何を表しているのですか?またこの式は
成り立っていますか?有意かどうかわかりますか?

A 回答 (1件)

二つの集団の間の差は同じ母集団から出たサンプルとすれば、その確率は100分の1以下であり、つまり極めてまれにしか起こりえないことと考えられる。

したがって二つの集団の間には有意差があるという結論になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す