
年をとって病気をしても色々な病院をたらい回しにされること。
今、働いている職場、もしくは転職した場合その職場でいじめられること。
家族が死ぬこと。
残虐な事件が実際に起こったという事実と自分や家族がその被害者になるかもしれないという恐怖。
誰かに嫌われること。
苦しい病気になるかもしれないこと。
自殺すること。
影愚痴を言われること。
子供を持ったいい大人が、職場で平気でイジメをしている事。
イジメをする子供は、大概その親もイジメをするような人間で、優しかったり素直な人に限っていじめられたり苦しまなきゃいけない社会。
最近夜になるとこんなこと色々考えてしまって怖いです。どうしたらいいですか?
年明けから仕事が忙しいらしいのですが、行きたくもないし消えたい気分でいっぱいです
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろ考え始めちゃうと、悪いほうに行っちゃう時ってありますよね。
とにかく、先のことは誰にもわかりませんし、あまり考えないほうがいいです。
ちょっと不安神経症っぽくなっちゃっているのかな、という感じもします。
気楽にいきましょう!
人生なるようにしかなりませんし、心配したらキリがないです。
特に今回の正月休みは長いですから、みんな週明けから会社行きたくないなー、と思ってる人は大部分だとおもいますよ。
年末ジャンボが当たっていたら、もう仕事辞められるのに!なんて思ってる人もいるでしょう。
ちなみに、怖いのが2週間以上続く、もしくは続いているようなら、心療内科で、軽い精神安定剤だしてもらうといいです。
No.12
- 回答日時:
私も以前、いろいろ不安な事ばかり考えて、これから先の人生が怖くなってしまった時期がありました。
きっと精神的にいろいろと疲れていたのだと思います。
いろいろ経験しているうちに、いくらあれこれ考えても結果はなるようにしかならない・・という事がわかってきて、あまりくよくよ考えるのをやめました。
先の事をくよくよ悩むより、今を楽しまなければ損だと思えるようになったのです。
気楽に楽しく生きましょう。

No.9
- 回答日時:
死んだらどうなるだろう?真っ暗のまま・・・など一度はだれでも考えます。
そういう時はお寺のお坊さんがおっしゃられたことを思い出したりすると心が落ち着きます。
寝る前に楽しいことを考えろ なんてことは難しいかもしれませんので一度精神科の方に行かれるといいかもしれません。そして悩みを全て話してみてください。誰かに相談すれば心が落ち着くと思いますよ
死後は誰にも分からないので、自分の好きな世界に行けるって思うようにしています。
一番怖いのは死ぬ直後と生まれ変わることですね。それならもうずっと暗闇でいいです。
病院には行きましたが気にしなくていいとのことです。
No.8
- 回答日時:
生きていくには、たくさんの危険やリスクが沢山ありますよね。
いろいろ考えてしまう気持ちは、よくわかります。
ひろいろ考えてしまうきっかけの出来事はありますか。
死にたい、消えたいとか考えたりしますか。
いろいろなことを頑張りすぎて心が疲れてしまっていると思うので、
少し心を休憩させるのがいいとおもいます。
もし、心配であれば心療内科やカウンセリングもありますので、
一人で頑張るのではなく焦らずに専門家に頼ったほうがいいですよ。
参考になれば幸いです。
ご自愛下さいね。
病院には行きましたが気にしなくていいとのことでした。
幼少期はよく私自身がいじめられていて、今は見るのも嫌です。
それで人間不信ぎみになっているのかもしれません。
だけどもちろん優しい方がいることもわかります。
こんなに回答をしてくださる方がいて、何か嬉しいです。ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
生存権が憲法25条で保障され、生活保護などのセーフティネットのある日本で、そんなに悩んでいるのが不思議です。
衣食住が足りていなかったり、生存権が保障されていない人達は、生きたくても生きられないのが現実です。仕事がある、家族がいる、病院に行ける、いじめや陰口で済んでいること(射殺されない治安がある)と考えれば、幸せだと思います。変な会社など訴えるか転職して、しばらく旅にでも出て、そういった人達をみてまわる人生勉強をされてはいかがでしょうか?確かに、今も戦争や紛争があるのは確かで、その中でも平和?な日本で生まれ贅沢な悩みかもしれません。
逆に言うと恵まれすぎていて失うのが怖いのかもしれません。
でも悩みの重さはその人のものさしによるもので誰かとは比べられないと思います。
年寄りをどれだけ政府が助けてくれるか、訴えるのにもお金がかかります。
それでも最低限の生活ができていることには改めて感謝したいと思います。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精通を早める方法ってありますか?
-
どうしたら楽になりますか?
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
一般的な考え方ってなんですか...
-
人に危害を与えたくなる衝動っ...
-
竿姉妹に特別な感情を抱くのっ...
-
馴れ馴れしい奴の対処法を教え...
-
男性の方に質問です。頭と下半...
-
綺麗事はなぜ嫌がられるのか
-
20代後半女の人間関係について...
-
先日、ソープ嬢2人と3Pするプレ...
-
「優しくしないで、辛い」 と言...
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
本気で悩んでる事があって、毎...
-
俺はただ生きていけさえすりゃ...
-
隠れてタバコを吸う旦那を見て...
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
生きるために、将来の希望を教...
-
「何でも相談して!」と言って...
-
人間って頭悪い人多すぎじゃな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精通を早める方法ってありますか?
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
男性が女性に素敵と言うのはお...
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
顔がかわいければある程度のこ...
-
「何でも相談して!」と言って...
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
性の悩みです(男子)
-
周りの冷やかしを止めたい
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
頭がいいと勘違いされる
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
悩みを相談しすぎちゃう癖を辞...
-
「絆」って嘘くさくて嫌いです
-
お恥ずかしい話ですが、40代...
-
一人で寂しい。 疲れた、もう無...
おすすめ情報