
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
効果的なのはやはり柔軟体操です。
大切なのは体を温めるた後にする事、力を抜いてゆっくりする事(肉離れに注意)、限界で静止しゆっくり呼吸する事です。
気持ちが良いと思える程度が適量です。
お風呂上りとか決まったときに習慣として毎日続けられたら理想的かと思います。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/dietstation/howto/jyu …
No.4
- 回答日時:
もう#1、#2さんから回答が出ていますね。
それでは私の実体験を。
高校生まで前屈がマイナス15cmとか
マイナス10cmとかでした。
大学の時に運動部でケガが多くそれが
身体の硬さが要因のひとつとも言われて、
やはり風呂上りにゆっくりと、呼吸を止めずに
ストレッチしていました。
ポイントは呼気の際に伸ばす方が、吸気の時よりも
若干ですが良いみたいです。
やはり継続は力なりで、今では毎日していないですが
柔軟度は残っていて、前屈はプラス15cmとか
身体が温まって調子が良いとプラス20cm以上まで
行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報