
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
漫画なら、やはり横山光輝さんの「三国志」がお薦めです。
「蒼天航路」も良いですけど、かなり視点も偏っているかと。最近は少女漫画でもいくつか出てますから、ご紹介。「諸葛孔明・時の地平線」「STOP劉備くん」「GOGO玄徳くん」など。初めて読まれると言うならば、横山光輝さんの「三国志」が一番解りやすいかと思います。長いけど、元々三国志という話自体、長いものですし。後は何種類か、「三国志」という題で色々な漫画家さんが書いているのも見ますが、ストーリーをしっかり知りたいと仰るならば、やはり横山光輝さんのが一押しです。
ただ、諸葛亮が死亡した後は、かなり削られているので、その後の三国志も最後まで知りたいと仰られるのならば、日本語訳されている「三国志演義(小説)」をお薦めします。ま、その時代になると、三国志ファンの間でも、かなりマイナーと呼ばれますが・・・。
No.3
- 回答日時:
横山光輝の三国志が当り障り無く無難ではないでしょうか。
モーニングの蒼天航路は楽しめますが、三国志を知る為に読むとなると疑問です。
小説もたくさん出ていますので、いろいろ読んでみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
新明解国語辞典の青や白、赤の...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
御菓子司の読み方と意味を教え...
-
『自琢』という言葉が掲載され...
-
99%無理だと言われても残りの...
-
希死観念とはどういう意味です...
-
絶版本
-
高位=上位
-
古本(漫画)の価格
-
(そんなことも知らないのか!...
-
新明解国語辞典って今でも面白...
-
二つ言葉が合わさったのを熟語...
-
Gakkenの『感情ことば選び辞典...
-
何て読む?
-
ぜんりょう と読む漢字を教えて...
-
通常版とはどういう意味ですか...
-
これ読めますか
-
漢字辞典と、漢和辞典の違いとは?
-
感じの読みを調べています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私のおかげで司馬懿の印象が良...
-
北方謙三作品について
-
三国志のレベル
-
ところで「三国志」というタイ...
-
三国志に今北産業
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
3人グループで上がる死亡遊戯...
-
羅生門
-
米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』...
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
井伏鱒二の「山椒魚」について
-
国語の教科書で印象に残ってい...
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
国語の教科書の1ページ目
-
時をかける少女の個人的な謎で...
-
亡国のイージス 如月は。。。
-
BLの定義、ホモとの違い
-
狗飼恭子の「おしまいの時間」...
-
もし、SF小説を投稿するとした...
おすすめ情報