
今まで携帯とAir-Hを使っていたのですが、学割の期間が切れて料金が高くなるので、Air-H"PHONEに変えようかと思っています。
なので携帯からAir-H"PHONEに変えた方、Air-H"PHONEの便利な点、不便な点を教えて下さい。ちなみにプランは使い放題のやつです。
あと、私が検討しているのは、(色に惹かれて)J3002Vなのですが、5月に京セラから新機種が出るそうです。
やっぱり新しい機種を買っておいた方が無難ですか?
それとも性能的にたいして変わらないなら高いお金出して新しいのを買うことも無いですか?
もしくは性能的には新機種の方がいいけど新しいと不良がたくさんみつかるかもしれないから、今は安い方を買って時が経ったら機種変がいいですか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
携帯とAir-H"をお使いなのですね?利用状況が分からないので的を得た回答ができるか分かりませんが、PCでのネットアクセスにはAir-H"ご使用と判断させていただきます。
Air-H"PHONEでしたらauやドコモの使い放題と違い、使い放題の料金プランなら端末からでもPCに繋いでも使い放題です。
通話をどの程度されるか分かりませんが、違うキャリアを2端末持つより安くなるはずです。
通話もできてネット放題(端末・PC両対応)のAir-H"PHONEはお勧めできます。
不便な点はやはりエリアでしょうか。少しずつ広くはなっていますが、やはりauに比べると狭いです。でもこればかりは行動範囲内がエリア内であるなら何の問題もありません。
端末に関してですが、まだ発売されていない端末を勧めるのはおかしいでしょうが、もし機種交換をされるのでしたら、来月発売の京セラ新端末をご検討下さい。
液晶がQVGAとなり、見易くきれいになっているようです。それとUSBケーブルを使用した充電も早く済むようです。
現在ご検討中の日本無線の端末はc-HTML対応ですが、京セラ新端末はOpera搭載のためPC向けのサイトも見ることができます(Flashは未対応)。
初期不良をご心配されておられますが、京セラ新端末はすでに中国で発売されている端末を日本向けにした物なので、ご心配する程の初期不良はないと思いますが、どのみちファームウェアアップを端末にて行うことができますので、ハード的な初期不良以外は問題ないと思います。
価格は確かに日本無線の方が安いでしょうが、もともとDDIポケットの端末は安く発売されますので、今回も例外なく安いと思います。少なからず携帯の新端末を買うよりは安いはずです。
5/14が発売のようですので、もうしばらく待ってからご決断されることをお勧め致します。
そうです!!ネットにはAir-Hを利用しております。
いろいろあってAir-Hしか使えないので、最初の回答がAir-Hは高いからやめろというものでなくてよかったです。
今度出る機種と今ある機種はたいして性能は違わないだろうと思っていたのですが、よく調べてみたら大きく違うようでいろんなところで話題になっていました。
やっぱり新しいものを見れば欲しくなるのが人間なので、絶対こっちがいい!けど値段が…と思っていたところ、pinpon_dash様からDDIポケットの端末は安く発売されるとの回答をいただき大変心強いです。
それにしても面白いIDですね☆思わず笑ってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleフォトにバックアップし...
-
ソニー Xperia Z4 Tablet SGP71...
-
クラシルリワード って、旧スマ...
-
NFCタグでYoutubeアプリを開き...
-
ラインで複数端末使用
-
回答しようとするとアクセスが...
-
MV-30
-
電話帳データの移行
-
画面がほとんど映らなくなった...
-
ルータ下の異なるネットワーク...
-
auの端末で、待ち受け画面上...
-
wi-fi接続の不具合
-
dアカウントのこの端末登録名っ...
-
本の種類が多い電子書籍は?
-
ChromebookでWi-Fiパスワードを...
-
タブレットにはIMEIはないの?I...
-
Avast!をインストールしたいの...
-
ASCII端末とは?
-
グループポリシー機能でIMEへの...
-
Air-H"PHONEについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラシルリワード って、旧スマ...
-
Googleフォトにバックアップし...
-
画面がほとんど映らなくなった...
-
親名義でスマホをdocomo契約し...
-
ソニー Xperia Z4 Tablet SGP71...
-
Fireタブレットで、この「端末...
-
docomo安心モードの簡単端末設...
-
gメールの溜まったメールって消...
-
タブレットにはIMEIはないの?I...
-
同じアカウントのゲームを2台...
-
64bit端末でのOLEDB接続に関して
-
コマンドプロンプトを使ってip...
-
機種変更する時の、Googleアカ...
-
Linuxでタスクバーが表示しなく...
-
クレジットカードの明細 緑だ...
-
dアカウントのこの端末登録名っ...
-
親とGmailが繋がっています。例...
-
スマホの着信をとれるガラケー...
-
ChromebookでWi-Fiパスワードを...
-
格安スマホ複数持ちでのポイ活...
おすすめ情報