dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

あなたの1番好きなお味噌汁の具は何ですか?

1番好きなお味噌汁です。
1品という意味ではなく、豆腐と玉ねぎとワカメの入ったお味噌汁、、の様な。

それから、疑問なんですが、お味噌汁に玉子を入れますか?

実家では、すまし汁には溶き卵を入れていましたが、お味噌汁に玉子は入れた事がなかったです。
しかし、ある時だんな様に、溶き卵を入れて欲しいと言われてから時々入れてます。
丸まんま、ポーチドエッグのように入れる時もあります。

そこで
1、あなたの好きなお味噌汁の組み合わせを教えて頂けますか?
それと
2、お味噌汁に玉子を入れる時はありますか?

定番でもいいし、ユニークな、でも美味しいと思う、お味噌汁の組み合わせを教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (26件中21~26件)

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"



好きな具はワカメ・豆腐・ソーメン。
時々卵が入ります。
ポーチドエッグっていうんですか?
卵を崩さず味噌汁の中で茹でます。
卵も好きですよ~(^-^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ

ワカメ+豆腐+そーめん!
そーめん入れますね。
夏場は、、余ったそーめんをお味噌汁に入れます!
ソーメン+溶き卵も、、してますね(一緒だ!)

そう、確か、、お湯の中に玉子を落として茹で卵の殻なし(笑)を、そういったと、思います(笑)
好きですか~(^○^)
ちょっと豪華な、ボリュームありのお味噌汁になりますね。

(^-^)v一緒ですね~!
回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/15 12:08

こんにちは。


1.私が一番好きなのは、採れたてのネマナリダケの味噌汁ですね。(ちょっとシンプルかもしれません)
よって春限定にはなりますが、食感(コリコリ感)と色合いが好きです。
細めのものは綺麗なグリーンになりますよ、近所の林の中で採ってきます。

2.うちの味噌汁にも、たまに溶き卵が入っていることはありますので(そのときの具が何だったかは忘れました)、そんなに抵抗感はありませんね。
ただし、さすがに丸まんまは経験がないですし、ちょっと抵抗感がありそうです。(あまり美味しくなさそう・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(^O^)/
回答ありがとうございます

ネマナリダケ?
検索すると、、ネマガリダケ、、という姫竹が出ます。
こちらで合ってますか?(^_^;)
これはタケノコのようです。
コリコリの、、きのこ?かしら?
写真でみると、、一応グリーンだった。

林の中や森の中、公園の中、、、自然がいっぱいですね。

溶き卵入っていますか?良かった!(仲間!笑)
抵抗なし。
丸まんま、、は抵抗、、するんですね(笑)
美味しいですってば!
半熟か固めるかは、、好みですね。

食べてみたら、、、。
多分、、、「ふーん」という感想になるかも(笑)
美味しいですってば(笑)

お礼日時:2014/01/15 11:52

こんにちは♪



キングオブ味噌汁は、やはり「あさりの味噌汁」です。個人的には世界三大スープに並ぶと思ってますw 加えるのはワカメとネギくらいでサッパリと頂きたいですw

鮭カマ汁もいいですね。あのトロッとなった鮭カマは最高!


お味噌汁に玉子ですか・・・私は入れたくないです。例えるならコーヒーにミルクを入れちゃうようなもんでしょうか、まろやかになるけど味噌汁と具の味を殺しちゃうと思います。「玉子スープ」ならアリだと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは♪

キングオブ、、、どなたかの、、お題みたいですね~♪
あさりのお味噌汁は、とっても美味しいです!
貝はどぉ~して、あんなに美味しいエキスを出してくれるのでしょうね。
世界3大スープ。あとの2大が聞きたいような、、。
そうか、、フカヒレ?

あさり+ワカメ+ネギ、、サッパリ、、確かに。
鮭カマ汁、、?
あとでみてみます。
鮭が入ると、、かす汁か、三平汁、、なのだけど。

玉子は入れたくない!(^_^;)はい、承知!
コーヒーはブラック派なのですね。
玉子スープは、、玉子がメインですからぁ~~~!
確かに味噌の風味が、、柔らかく、、なります(笑)

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/15 11:31

こんにちは。


>あなたの1番好きなお味噌汁の具は何ですか?
毛蟹の入った味噌汁と伊勢海老の入っている味噌汁です(笑)
最高に美味しい味噌汁ですから。

>1、あなたの好きなお味噌汁の組み合わせを教えて頂けますか?
白みその場合 1.なめこ 2.里芋 3.豆腐 
赤だしの場合には、アラカブの味噌汁です、美味しいですよ。

>2、お味噌汁に玉子を入れる時はありますか?
良くそのまま入れています、溶きタマゴではないですね。
半熟になるようにして食べています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(^O^)/

毛蟹(^_^;)。。。伊勢海老(^_^;)。。。

美味しいに決まってる具ですね。
お味噌におみそが交ざり、、、美味しいです!

なめこ+里芋+豆腐、、、?でしょうか。
やっぱ、1位~3位?

アラカブ、、、カサゴ科ですね。
カサゴは煮付けにしか、したことないですね~。
へんてこな(笑)顔してる子ですよね。
へえ~、赤だしの味噌汁かぁ。

玉子は入れていますか?
そのまま、丸ごとですね(良かった!仲間がいて、笑)
作りたてだと、割ると半熟ですね。
長ネギやキャベツ、人参なども一緒に入れてます!
ボリュームあるよね~(笑)

お礼日時:2014/01/15 11:20

1,里芋とわかめ(赤味噌)


2,味噌汁には入れませんが中華スープのときは溶き卵を入れます。

1の味噌汁のわかめは生わかめがお勧めです、里芋は電子レンジか湯がいてから入れて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(^O^)/
回答ありがとうございます

赤味噌も美味しいですね!
里芋とわかめですか。
美味しそうですね~。

やはり、玉子は入れない、、ですか。
中華スープや玉子スープもよく作るんです。
少し水溶き片栗粉を入れると玉子がふわっとしますね。

生ワカメは食感がいいですね。
里芋はチン!ですか。
一度湯がいて、、ぬめりを落とすのかな?

赤味噌、、買ってきます。

お礼日時:2014/01/15 11:09

豆腐と油揚げ



卵入れると、ぜいたくすぎて、みそ汁でないような気が( ^^) _旦~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(^O^)/
回答ありがとうございます

贅沢、、(^_^;)と言われてしまいましたぁ~?

そうなんです。
でも、意外?に合う、、のです。
やっぱ、味噌を溶くので、、、味噌汁、、でしょう~(笑)

豆腐と油揚げは定番ですね!
私も好きです。

お礼日時:2014/01/15 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!