dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人は味噌汁を食べ過ぎか?

味噌汁は日本の食卓には欠かせないものだそうな。
味噌は体に良いが塩分も多い。スナック菓子どころではない。
和食は体にいいと聞いた。でも味噌汁だけは必要性に疑問が残る。

【アンケートその1】
あなたは味噌汁を平均で一日何杯食べるか?

【アンケートその2】
味噌汁は本当に欠かせないものだと思うか?

【アンケートその3】
日本人は味噌汁を食べ過ぎだと思うか?

以上。

A 回答 (2件)

【アンケートその1】


あなたは味噌汁を平均で一日何杯食べるか?

一杯です。多くて2杯。

【アンケートその2】
味噌汁は本当に欠かせないものだと思うか?

一日一杯くらいは飲みたいと思うし、伝統食でもあるので欠かせないと思います。

【アンケートその3】
日本人は味噌汁を食べ過ぎだと思うか?

ご飯離れも激しいからそうでもないと思います。


味噌汁に限らず日本食の問題点はたしかに塩分が高くなるところです。
でも味噌は大豆発酵食品で抵抗力を高める効果等が見逃せないメリットとしてあります。
具に野菜をたくさん使えば一杯でかなり栄養に優れた献立に貢献します。
使う味噌の量に気をつけたり他のおかずで塩分バランスをとれば優れた食品である事に違いないと思います。
むしろもっと味噌汁の良さを見直す必要があるのではないでしょうか。

この回答への補足

投稿したばかりですが、
やっぱり味噌汁だけじゃ狭すぎる気がするので、
味噌汁ばかりではなく味噌料理全体に関する
アンケートをしてみたいです。
味噌ラーメンなども含めて。
質問をリニューアルして今度またアンケートします。

補足日時:2010/07/21 01:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

味噌汁は必要ないと考えるオイラは日本人らしくないのかな?
うーん、でも実は味噌ラーメンは好きなんだよな~。
塩分気をつけないと。

お礼日時:2010/07/21 01:49

本来、味噌汁だけで十分まかなえる塩分を間食や他の食事などで摂ることで過剰摂取になっていると言うことですね。



味噌汁が悪いと言うことではありません。
バランスの良い食事をしましょう。

■本題
1.1~2杯
2.NO
3.NO


--追記--
 否定的なことを上げてのアンケートは意外と反論の投稿が多くなります。
 または、意見を肯定して欲しいだけの投稿と受け止められることもあります。
 本当にアンケートとしてのデータが欲しいのでしたら中立的な立場での説明をしましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!