
当たり前の事なのかもしれませんが教えてください。
友人宅で使用しているエクセルファイルがメールで届きました。
そのファイルを私のPCで確認したところ、
Vlookで参照している参照元データは添付されていないのですが、
ちゃんとデータを表示しているのです。
その関数を別のファイルに貼り付けても検索ができますし、
検索値に別の値(参照元データにある)を入力しても
列番号を変更しても、ちゃんと検索表示しています。
Vlook関数を張り付ける際に「値の更新:○○,xls」というウィンドウは開きますが、
○○,xlsというファイルは存在しませんし、更新は「キャンセル」しています。
参照元データは友人宅のネットワークサーバーにある別のエクセルファイル(○○,xls)です。
もちろん、私のPCとは繋がっていません。
私のPCにはそのファイルはありません。
私の認識では、Vlookupで別のファイルを参照している場合、
参照元ファイルがないとエラー値となると思っていました。
エクセルファイルは一旦別のファイルを参照すると参照元データを全て記憶しているのでしょうか?
それとも参照元ファイルの実態はなくても、コピーした時点でデータとして一緒にどこかに存在するのでしょうか?
「値の更新」?をしなければ、その架空の参照元ファイル?から検索が可能なのでしょうか?
もしそうだとすると、職場で別ファイルを参照している関数付きのエクセルファイルを
相手先に誤って添付してしまった際に、
添付していないはずの参照元ファイルのデータが相手先に検索出来てしまう、、
という事になります。(そのような事は滅多にありませんが・・)
因みに私はexcel2007 友人はexcel2010を使用しています。
送られてきたファイルは.xlsxですが、参照元ファイルは2003で作成した.xlsのようです。
私の認識不足で恥ずかしい限りですが、教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参照元の外部ブックは確かに今お手元には無いワケですが,ご相談のようにエクセルブックはデフォルトの設定で,外部参照のデータを内部的に蓄えています。
参考:
ファイルタブのエクセルのオプションの詳細設定欄の「外部リンクの値を保存する」
通常ご相談の状況では,ブックを開いたときに「このブックには,ほかのデータソースへのリンクが含まれています」というダイアログが現れます。
そのダイアログにも,「リンクを更新しないと,以前の情報が使用されます」と説明があります。以前,参照元のブックを(先方のパソコンで)開くことが出来たときに蓄えていた情報を再利用するという意味です。
なお,蓄えられているのは関数が参照しているセル範囲の値のみで,そこから芋づるに他のセルの値が引っ張れてしまうという事はありません。
早速のご回答をありがとうございます。
デフォルトで外部参照のデータを内部的に蓄えているのですね。
参照しているセル範囲の値を全て蓄えられているとは知りませんでした。
今回は何故かブックを開いたときにダイアログが現れず、
確認したところ、「メッセージを表示しないで自動更新する・しない」の設定にもなっていないようでした。何かのタイミングでメッセージを表示しないようにしたのかもしれません。
でも疑問がスッキリ解決して良かったです。
今後もデータの扱いに注意したいと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの複数人での参照について 2 2022/06/01 13:38
- Excel(エクセル) こんにちは。ExcelのVLOOKUP関数のことで教えてください。 2 2022/05/07 11:33
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- その他(Microsoft Office) 【スプレドシート】IMPORTRANGE関数とSUMIFSの組み合わせ 1 2023/03/05 18:17
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- Excel(エクセル) Excelでなぜこのような式をつかっているのでしょうか、行に1,2,3と連番を振るだけなのに 5 2023/04/08 20:00
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
VLOOKUP関数で開いていないファイルを参照
Access(アクセス)
-
Excel 相対パス
Excel(エクセル)
-
-
4
VLOOKUP関数とネットワークに置いたファイル
Excel(エクセル)
-
5
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
6
EXCELで存在しないシートが参照されている
Excel(エクセル)
-
7
Excel ネットワーク上の別ブックの参照
その他(Microsoft Office)
-
8
15%増しの計算方法
数学
-
9
excelのファイルを社外の人に送るときに数式を消すマナー
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
エクセルで相対パスの書き方を教えてください
Excel(エクセル)
-
11
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
12
VLOOKUP参照先へ素早く移動
Excel(エクセル)
-
13
ハイパーリンクされたセルをVlookupでひっぱってきたい
Excel(エクセル)
-
14
excelのindirect関数の別ブック参照について質問です。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報