
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
データを渡したいならば改変できないように数値化した方が良いと思います。
ただPDF化してしまうとコピペなどでのデータを再利用するときは面倒になってしまいます。再利用されたくない場合はPDF化し、ある程度の再利用も認めるならば数値化、データそのものではなくプロセスを含めて公開するならばそのままの状態で送るのが良いと思います。
ただ元々の計算式がサーバー上のデータにリンクしていた場合は、リンクが途切れてしまうので計算が合わなくなります。こういう場合は面倒なので数値化してしまうのが一般的です。

No.3
- 回答日時:
数式を保護せず入れたまま送る
1.間違いがあった時(誤解であっても)に数式のせいにされる可能性がある。
2.開く側のエクセルの設定(マクロ設定含む)に干渉する可能性がある。
3.そのファイルはそれほど重くなくても、相手がその都度保存する場合、総容量は重くなる。
(自分のメールボックスの負担にもなる)
あとその数式が上手く考えられたものだった場合、人に教えたくないとか、
逆に非合理的な数式で恥ずかしいから抜いたとか、あるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
取引先に渡す資料が重要であり、数字の改変、字句の改変などされたら困ると思えるなら、通常はエクセルファイルで渡しません。
PDF化して、パスワードで改変できない状態にして提供します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 計算式がたくさん入ったExcelのファイルを他のファイルからシートを挿入した際、計算式の中に他のファ 4 2023/08/15 11:28
- その他(社会・学校・職場) 誰か聞いてください。 社会人6年目ですが、私はポンコツすぎますか? 上司にとあるAファイルの数式を全 1 2023/08/10 18:25
- 数学 賃料と専有面積のデータが60部屋分ほどがあり、 賃料÷専有面積(=1㎡あたりの賃料)の数式で計算する 2 2023/02/18 20:33
- Excel(エクセル) Excelで全クラスのランキング表を作成したい 4 2022/05/24 15:28
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) Excelの複数人での参照について 2 2022/06/01 13:38
- Excel(エクセル) Excel関数 セルが空白の場合は,現在の表示のままに、数値が入れば計算する数式を教えてください。 4 2023/08/25 17:40
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Excel(エクセル) Excelについて質問があります。 関数の数値入力についてなのですが、 b1にー c1に数値 がある 1 2023/05/28 12:13
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
上書き保存しないでデータを保...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
EZR に Excel データを入力したい
-
ACCESSでエラー
-
アクセスのデータをテキストフ...
-
外付けHDDのフォルダを開く...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
csvの住所(番地)を正しく表示...
-
Accessデータベースを外部から...
-
jpegファイルのExifデータの質...
-
フロッピーの中のデータについて
-
USBメモリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
Word2000でvlookup
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
差し込み印刷で文字が”0”と出て...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
テキストデータでNULL?
-
ACCESSでエラー
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
UTF-8ってBOMなしとBOM付きどち...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
おすすめ情報