
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.手紙でも宅配便でも同じです。
2.苗字だけしか分からない場合は、
○○株式会社 営業部 ××部長様 とした方が見た目がいいです。
3.細かいことですが、「営業部 部長」と「営業部長」では異なる役職の場合があります。もう一度名刺などで確認した方が良いです。
4.「宅急便」はクロネコヤマトの商標です。一般的には「宅配便」ですね。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
>2.苗字だけしか分からない場合は、
○○株式会社 営業部 ××部長様 とした方が見た目がいいです。
宅配便の送り状のスペースに入りきらなくて苗字だけしか書かないときがほとんどです。
上の書き方が一番よいのかな…と思いました。
こちらの方をベストアンサーに選びたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ビジネスマナー講師をしております。
以下、ご回答申し上げます。
<質問>
ビジネスマナーで、郵送で送る際に…
○○○株式会社 営業部 部長 ××(苗字orフルネーム)様
で送るのがマナーとありますが、宅急便でも同様なのでしょうか?
<ご回答>
はい、おっしゃるとおりです。
郵便
宅配便
どちらも、そのようにお願いします。
念のため、ポイントをお伝えします。
1・組織名の法人格は省略しない
×=○○○(株)
○=○○○株式会社
2・部署名は長くても省略しない
3・役職がある方は、必ず役職名も記入
4・フルネームがわかる場合は、フルネームで宛名を記入
記入スペースが小さいときは、大変ですが、基本はすべて正式に省略せずに記入します。
手書きの場合は、丁寧な字で書くようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ プドーステーションで宅急便コンパクトに入れてメルカリやPayPayフリマの出品物を発送する場合は、専 2 2023/07/16 20:45
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- 会社・職場 自宅兼事務所の郵便物について 1 2022/07/13 18:35
- メルカリ らくらくメルカリ便宅急便コンパクトと宅急便コンパクトの違い 2 2022/05/14 20:12
- 就職 就活生なのです。 最近ゼミ担当の教授に推薦状を書いてもらい郵便で先程お送りしました。 しかし、企業側 2 2022/05/13 16:07
- メルカリ らくらくメルカリ便のコンビニ発送についでです。 宅急便コンパクト専用BOXはネコポスの発送と同様でシ 1 2022/04/26 21:57
- 家具・インテリア 送り状入れを探しています 2 2022/06/26 13:12
- 郵便・宅配 ヤマト運輸の「宅急便をスマホで送る」で送り状を作成した場合、相手にも住所は伝わりますよね?箱につけた 2 2022/04/02 13:50
- 郵便・宅配 ヤマト運輸って高いだけで、日本郵便にまさるものってなんかあるの? 2 2022/04/10 04:20
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宛名に役職はつける?
その他(暮らし・生活・行事)
-
宅配便の送り状の書き方(敬称について)
その他(ビジネス・キャリア)
-
宅配便の送り状の自分に「様」?
その他(家事・生活情報)
-
-
4
クロネコヤマトの送り状のお届け先の名前に会社の名前って入れていいんですか?個人名じゃないとダメですか
その他(社会・学校・職場)
-
5
宅急便伝票の宛名書きについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
社内の役職者への郵送物の宛名
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
教授・助教授に荷物を送るとき?など
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
宅配便の伝票の貼り方
郵便・宅配
-
11
宅配便の送り状の正しい書き方
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
「御社印」の「御」は消すべき?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
13
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
14
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
15
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
16
ビジネス文書 ひとつの文書に複数の会社の宛名を書く場合
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
宅配で荷物送付時に苗字だけで送れるのでしょうか?
郵便・宅配
-
18
第三者の会社の呼び方
数学
-
19
郵送で、担当者が2人の場合
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
同じ会社ですが、複数人に郵便を送る場合
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
宛名人が存在しない封書
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
開示or回示
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
弁護士への宛名
-
領収書をお渡しする際の聞き方...
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にな...
-
お店の敬称について
-
薬「大人 1回4錠宛」とは
-
宛名を書くとき役職名には様?殿?
-
教育実習校への報告方法
-
大学院の先輩の呼び方
-
返信用封筒に書く「行き」と「宛」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の勤める会社への郵送時の...
-
「ご担当者様」「ご担当様」ど...
-
ファイル名に「御中」ってつけ...
-
宅急便の送り状の敬称・役職名...
-
電話の取次で「〇〇さん宛のお...
-
病院の先生への宛名の書き方に...
-
「宛」の後ろに「に」はつける...
-
宛名人が存在しない封書
-
弁護士への宛名
-
文章中の”理事”の敬称について...
-
敬称について教えて下さい。
-
「A部次長 兼 B室長」失礼にな...
-
病院へのお礼状(宛名について)
-
怪我人のいない、軽い物損事故...
-
開示or回示
-
教育実習校への報告方法
-
社内便で同封する手紙、これで...
-
返信用封筒に書く「行き」と「宛」
-
病院にいる主治医に荷物を送る...
-
領収書の宛名ゴム印
おすすめ情報