

パソコン超初心者です。
イントラネットで共有されているAccessデータベースを、外出先のPCや携帯電話から見れるよう(閲覧のみ、編集はできなくてよいです)にできるでしょうか?
SQL Serverに移行するという方法があるようなのですが、本当にパソコン初心者なので、どのようにしたらいいかわかりません。
また、社内の多くの人もパソコンにあまり詳しくないので、データの閲覧方法が複雑なものは導入しても使ってもらえないと思われます。
また、外からデータを閲覧するのは最大でも5~10人程度で、会社の規模も10人程度の会社ですので、かなり大がかりなシステムの導入は非現実的であると考えています。
何かよいシステムや運用方法があれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCからなら、ExcelでAccessのMDBファイルが開けますが?
「開く」で「ファイルの種類」から「Accessデータベース」
を選択して下さい(スクロールすると下の方にあります)。
開きに行くときに、mdb内のテーブルやクエリを指定します
ので、必要な部分だけを表示するクエリを作っておくといいと
思います。
ただ、問題は「外出先から社内のファイルを開く」という
問題です。セキュリティ上一筋縄じゃいきませんよ、これ。
VPNで繋ぐにしても、相手が携帯じゃ・・・。
サーバ側でAccessのテーブルをExcelで落として、毎日メール
で「.xlsファイル」を送る、とかの方が現実的だと思います。
この回答への補足
超初心者な質問ですみません。
MDBファイルを開いてみたのですが、
最近更新したデータが反映されていないような・・・
大変申し訳ありませんが、MDBファイルでは
Accessにて編集したデータはすべて反映された
状態で確認できるのかについてもご回答いただけないでしょうか?
勉強不足で申し訳ありません・・・
毎日メールでエクセルファイルをお送りするという方法は
確かに安全ですね、現在そのような形で運用しております。
やはり、この方法が簡単で一番よいのかもしれませんね。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
やはりAccessのデータを社外から閲覧できるようにするのは、
ご指摘の通り、セキュリティ面で非常に問題がありそうですし、
知識のない中で行うのは運用面で非常に難しいように思いましたので、
別の方法でデータを共有できるような方法を考えたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
横レスすみません。
>MDBファイルを開いてみたのですが、
最近更新したデータが反映されていないような・・
これはエクセルでMDBを一回開いた後、再度エクセルを開いたら更新されていない
ということでしょうか?
その場合は2007以前であればツール-データーデータの更新(だったかな?)
2007であればリボンのデータ-すべて更新で最新のMDBデータを取得するはずですが。。
的外れだったらごめんなさい m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessで作ったデータベースをwebで活用したい 2 2023/06/03 08:49
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- その他(IT・Webサービス) 社内ネットワーク上における動画の配信について 3 2022/09/15 13:27
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ネット経由でPCとiPadでのテキストデータの同期(共有)方法は? 2 2023/04/23 19:26
- Wi-Fi・無線LAN WiFiが急に止まる 解決法 4 2023/08/27 21:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- Google Drive Google Photo 5 2022/03/23 09:39
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
ワードのはがき差し込み印刷の...
-
Accessデータベースを外部から...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
拡張子DXR ファイルについて
-
エクセルのデータ容量
-
Word2000でvlookup
-
テキストデータでNULL?
-
ACCESSでの大容量データインポート
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
-
Nexus7の写真データを保存したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷の元データファイ...
-
Word差し込み印刷、フォルダの...
-
拡張子XLSをXTXに変換する方法...
-
CSVファイルがカンマ区切りにな...
-
共有フォルダの最終アクセス者...
-
VBAでセル値からフォルダ名を取...
-
イラレでjpeg出力すると、白ぬ...
-
Word2000でvlookup
-
テキストデータでNULL?
-
EXCELの会計伝票から勘定奉行へ...
-
3DCGソフト「blender」が開けない
-
PCAで、「仕訳データ受入」でデ...
-
ACCESSでエラー
-
イラストレーターでの入稿(画像...
-
excelのファイルを社外の人に送...
-
エクセルでの一般的な形式のフ...
-
アクセスのファイルが勝手に保...
-
EXCELでファイルを開くと名前が...
-
ACCESSでの大容量データインポート
-
花子のデータ→エクセルに変換し...
おすすめ情報