

現在gooブログ(有料版)を使っています。テンプレートもカスタマイズ用のCLアドバンステンプレートを選択し、CSSを使ってオリジナルの写真を使ったテンプレートに変更したいのですが、使い方がわかりません、使い方には1.タイトルの背景に画像を表示するには
CSS編集エリアから以下の行を見つけます。
#title-banner-body{background:url("");height:130px;}
「background:url("");」の("")内に、画像のURLを記入します。
記述例:#title-banner-body{background:url("http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/IMAGETITLE.j …}と書いてあるのですが、見つかりません、どなたか、テンプレートの変更の仕方詳しくわかる方はいませんでしょうか、どうか教えてくださいお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
CLアドバンスはCSSの中に日本語でコメントが書かれていますので
下記部分でコメントの通り、background-imageの前の /*-- と
最後の --*/ を消して /user_image/xx/xx/xxxx.jpg となっている部分に
画像のURLを入れるだけです。
/*-- ↓タイトルバナーに画像を入れる場合は、下記のコメントをはずし、画像URLを指定する --*/
/*--
background-image:url(/user_image/xx/xx/xxxx.jpg);
background-position: center top;
background-repeat:no-repeat;
--*/
必要なら background-repeat や height も変更すればOKです。
この回答への補足
せっかくご回答いただきましたが、画像の加工の仕方が悪いのか、画像のアップロード仕方が悪いのか、URLの選択が悪いんか、どこが悪いのかわかりませんが、オリジナルテンプレートに変更することが全然できません、OCNのブログだとオリジナルに変更できるのになぜ、gooブログではうまくいかないのか、わかりません。もうお手上げです。
補足日時:2014/01/17 18:09お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメーバーブログで余計な空白...
-
CSS背景画像の設定・・・
-
gooブログで
-
アメブロ、カスタマイズでタイ...
-
exciteブログのタイトルスキン...
-
背景に画像を2つも敷けますか?
-
geoに違反しているよと指摘...
-
gooブログのタイトル背景
-
アメーバブログの各カラムの角...
-
無料レンタル掲示板を探してます。
-
ブログ画像のURLが分りません
-
マウスオーバー時の画像とCSSに...
-
アメブロのタイトル画像にURLを...
-
カラムに画像を貼った時の隙間
-
マウスオーバーで文字をぼかす
-
続・7桃の実が熟す直前で腐って...
-
wordからjpg、gif、pngへ
-
ライブドアブログにGIFアニメを...
-
ライブドアブログに画像をアッ...
-
ブログにつきまして 教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2 BlogPet背景
-
livedoorブログのヘッダの変更...
-
記事の幅を広げたい
-
背景透過の画像を共有した際に...
-
さくらのブログの幅の変更について
-
Seesaaでヘッダーの下にスペー...
-
楽天ブログでの背景画像設定に...
-
ネット上のgif形式画像が保存で...
-
tiffのlzw形式とg4形式の違い
-
パワーポイントをPDFに変換した...
-
続・7桃の実が熟す直前で腐って...
-
gooブログでの画像の削除
-
wordからjpg、gif、pngへ
-
ライブドアブログにて画像アッ...
-
NCフライス盤で、工作物を削っ...
-
gooブログでタイトル部に画像を...
-
ブログで画像を表示するには?
-
WordPressに関しまして。 WordP...
-
ライブドアブログにGIFアニメを...
-
エキサイトブログの画像の削除...
おすすめ情報