dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近お店でも携帯番号を載せる所がありますが、固定電話に何かメリットはありますか?
私の思いつく限りないような気がします。

A 回答 (5件)

>固定電話に何かメリット


かける側であれば固定電話のほうが通話料を安く出来るケースが有る
例 https://viber.co.jp/viber_out/?l-id=gnavi_vibero …

企業だと代表電話番号が固定電話を好まれるケースが有る。昔は一種のステータスであったし、一定規模以上の企業の代表電話番号が携帯電話番号なんてケースは存じ上げません。大体OABJかフリーダイヤルorIP電話orナビダイヤルのいずれか。

携帯電話番号が記載されているところは個人事業主や零細企業だと思われる。(個人(電話番号)のイメージが強い)
結局のところ、面子やステータス(イメージ)だと思うのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/18 23:23

ついでに、あなたの自宅近辺に、動画の話でIP電話を売りに来る怪しいヤツがいたら、「無視しろ、何も代わらないから」って教えてあげてください。



機械に弱い高齢者などが、無用なIP電話を売りつけられて困ると思います。(すっげ~高いよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/18 23:31

昔は常識だったが、今はプレミア的な価値もあると思います。



あと、No.1さんへの返答にyoutubeリンクがありましたが、あなたの理解が間違っています。

動画で言ってるのは、契約者の近くまでIPシステムになり、そこからは従来の電話機で使えます。
単純に基地局~地域までの区間が光ファイバーに代わるだけなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/18 23:24

>固定電話が実質上廃止


廃止されませんよ。メタル線が廃止(IP電話へ置換)されるだけで「固定電話」は残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/18 23:23

スマホは電波が途切れたら使えません緊急時には固定電話が強いです


ネット詐欺などはパソコンの中に入ってカギをかけ解除してほしかったら金を出せと脅迫してきます。その間オンラインなどの注文がストップしましたが固定電話の注文は対応できたそうです
パソコンでの予約や注文は受けるのが一つですが固定電話なら手の空いた人が対応できます
高齢者などはスマホを持っていても 使いこなせない人もまだ多いのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかしながら固定電話が実質上廃止になるので何ともはや。
https://youtu.be/ekYX8gDTUu8

お礼日時:2023/02/18 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!