dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今21歳なのですが高校の時から現在に至るまで周りの人に「空気感が尖っている」「物凄く恐い顔をしているときがある」というようなことをよく言われてきました。
「尖っている」というのはどういうようなことを言うのでしょうか。

A 回答 (4件)

私は女性ですが、私もよくそんな感じで言われます。



周りからは『ツンケンしている』『ポーカーフェイス』『近寄りがたい』『プライドが高そう』『怖そう』『バリバリ働いてそう』などと、よく言われて、一時期すごく悩んだ事がありました。

でも、それも『話してみるとそうでもなかったからビックリ笑』っていうギャップを感じたって事で言われる事が多かったです。

初めの印象がそうだったって言うだけで、実際はそうじゃなかったって事ですからね。本当に見た目も話した時も怖い人に『あなたって怖いですね』なんて言えないですから。

たぶん、笑顔が少ない、態度がふてぶてしいんじゃないかなーって自分では思います。特に、ビデオ撮影で自分を見るとその立ち振る舞いがよくわかります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/23 02:23

「周りの人によく言われてきました。

」とのことですので、
まずは、そう言ってくる人に、
「その『尖っている』というのはどういうようなことを言うの?」
と尋ねてみましょう。

    • good
    • 0

近寄りがたい、きついイメージを持たれやすいということでしょうか。


一度、鏡などで普段の表情を見てみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。
近寄り難い、ということなんですが自分では社交的な方だと思っています。(一発ギャグとかモノマネとかします) 友達は少なくも多くもないと思っています。 ですが、自分で交友関係の幅を狭めてしまっていたり、生きにくくしているのであれば治したいです。丸くなるにはどうしたらいいでしょう。

補足日時:2014/01/22 10:33
    • good
    • 2

人当たりがきつい、ぎすぎすしている


とっつきにく

そんなイメージがあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!