dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。あまり詳しくないので教えてください。

現在iPhone5(au)を持っています。が、私にはあまりにもオーバースペックなので、ガラケーに戻したいと思うようになりました。

iPhoneはたまに出先などで調べ物があるときなど、ネットにつなげれば便利だなと思っています。その場合、auとのスマートフォンの契約を解除しても、たとえばコンビニやコーヒーショップなどでネットにつなぐことはできますでしょうか?

また、その時にメールの受信などもできますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

まず購入したときに全額払っていれば使えます。

しかし殆どの人は分割払いなんですね。通信料に含まれるということです。ということは解約時に残金を払う必要があります。解約金として。そのあとはふつうに使えます。モノはあなたの所有物ですから。
本来電話会社とは電波料だけをとるものですが、一緒にモノを売るから分らなくなるわけですね。海外では普通にモノだけ売ってます。それを安い電気店を選んで買ってきて、好きな通信会社とはそれを持ち込んで契約なのでわかりやすいですよね。

この回答への補足

ちなみに、ネット環境のいらないアプリなど(たとえば毎日の体重をグラフで表示するアプリとか)やカメラは、スマホを解約した後も普通に使えますでしょうか?たびたびの質問、すみませんm(_ _)m

補足日時:2014/01/23 12:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!確認しました。24回払いになっていました…orz。残金&違約金を払ってでも、月数千円のガラケーに戻した方が、総合的に見て安く済みますね。

コンビニやスタバのwifiでネットやメール送受信ができるのならば、ガラケーに戻しちゃおうかな…。

お礼日時:2014/01/23 12:26

メールはiPhone自体のメールは使えなくなるでしょうが、他のメール、プロバイダーや、フリーメールなどは使用できるのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ガラケーに戻ります…。

お礼日時:2014/01/23 19:33

コンビニなどの公衆無線LANサービスは


携帯電話会社などが追加サービスとして提供しているものと
店が独自で提供しているものがあります。

携帯電話の契約がない場合利用できるのは店が提供しているものだけになりますが
無線LANを使いたい店(チェーン)ごとに
申し込みをしてIDとパスワードを発行してもらう必要があります。

GmailやYahooメールなどブラウザ上で操作できるようなメールサービスなら
メールの送受信も可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いつも立ち寄る店が決まっているので、そこでだけパスワードを発行してもらおうと思います。

お礼日時:2014/01/23 19:33

mailの受信が出来る場合と出来ない場合があります。


まず、AUの契約を切ると言うことは、そのアドレスが使えなくなると言うことです。
そういう簡単なことをおわかりならばなにも問題無いかと。

もし、あなたが元々、GmailやiCloudなどのキャリアに頼らないメールシステムを使っているのならばふつうに、mailの受信が出来ます。
それと、アプリなどの購入情報はAUなどの販売するだけしかできない代理店で管理しておりません。
AppleIDが変わらない限り、そのまま使えます。
そればかりか、iPodTouchに買い直してもそのまま、使えます。
ぶっちゃけ、iPhoneで通信契約を切るとiPodTouchですがね(笑

なお、iOSのUpdate時など認証が必要になるのでSIMカードが必要になってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPhone5、私には使いこなせないスペックの高さでした…。ありがとうございます。

お礼日時:2014/01/23 19:32

コンビニでSIMカード抜いて使えるかどーかみてごらん



メールができるかどうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。解約してガラケーライフに戻ろうと思います。

お礼日時:2014/01/23 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!