電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音楽をmp3形式で、easyCDcreator6を使って焼いているのですが、その際のCD-RWの容量配分というか、どんな具合で書き込まれているのかが分かりません。

まだ使い始めたばかりなのでうまく表現できないんですけど、CD-RWは書き換え可能なので、カセットテープみたいに使えるもんだと思ってたんです(どんどん追記できるというか)。でも、音楽を書き込む際に、すでに書き込んである音楽が一緒に出てきたりして、録音済みの曲と新しく録音しようとしている曲を一緒に録音してるみたいなんです。よく見てみると録音の終わりに「セッションのクローズを行っています」というメッセージが出てますし。これって、コンポが認識してるのは新しく録音した領域だけで、その後ろには認識しない古い音楽データがあるってことですよね?ってことは一回で録音した方がCD-RWの容量が生かせるってことですよね?

セッションのクローズなしで、録音できればいいのに…。
前使ってたeasyCDcreator5basicはいちいちセッションクローズしなかったのですがそういう設定ってあるんでしょうか。

あと、easyCDcreatorで書き込んだ音楽を消そうと思ってマイコンピューターからCDにアクセスして消そうとしても「読み込み専用です」みたいなメッセージが出てきて消せませんでした。書き換え可能なのになぜでしょう?
ちなみにクラシックモードで録音してます(下にタイムテーブル見たいのが出る奴)。

A 回答 (2件)

MEでしたか、すいませんでした。



RWの音楽CDについて・・・・
市販コンポなどで読めてしまえば別に問題はないですが
旧式の物だとセッションを閉じようが何しようが読めない物もあります。
私のミニコンポもそうです(つД`)
なので、人に渡す等の時がある時はCD-Rの方が無難です。

で、Creatorから作成した音楽CDをCreatorからではなく
CDドライブから直接消す事が出来ないのはやはり仕様のようです。
CreatorをインストするとDrag-to-Disc(旧DirectCD)がインストされ
それがCDドライブに直接組み込まれます。
このソフトはパケットライトソフトと言って
FDDのようにCDの中身を直接追加や削除が可能ですが
ソフトの仕様上Creatorとの互換性がない為です。

また便利な反面デメリットもいくつかあります。
書き込める最大容量が減る事。
他社製品のパケットライトとは互換性がない。
人に渡してもそのままでは読めない。
(BHA社のB'sCLIP等がそうです、読み出すためのソフトは無償提供)

尚、先のレスでDirectCDをDirect3Dと言ってました。
Direct3DはMSのDirectXに含まれるもので全く関係ありません。(笑)
失礼しました_(_^_)_
    • good
    • 0

CDRWを使う利点としてはパケットライトなどで


テキストや写真のデータを更新させるのには便利ですが
継ぎ足し書き込みの音楽CDにはあれかと@@;

http://e-words.jp/s/CD-R.html のページにある
ディスクアットワンス、トラックアットワンス
セッションアットワンス、マルチセッションの違いを
見ていただければ分かると思います。

で、クローズの設定については
ツールや設定などの文字の中に設定箇所が
あると思うので↑の文字を参考に設定してみて下さい。
(もしくは書き込み時)

で、マイコンピューターから見たCDドライブで
削除出来ないのはXPに組み込まれているソフトの
仕様上の違いではと思います。(と言うかXPですよね?(^^;

CreatorとXPのソフトの仕様とは別物なので(^^;
XPの書き込みソフトはAdptec(roxio)ですが
パケットライトともマスタリングとも違うとか何とか・・・・
もしかしたらですがDirect3Dで書き込んだのは
消せるかも(全く根拠なし(笑))

今はCreator使っていないのでかなり適当になっていましたがご勘弁を_(_^_)_

参考URL:http://e-words.jp/s/CD-R.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ディスクアットワンス以外はなんだか難しくて同じように思えてしまいましたが勉強になりました。OS書き忘れましたがMEです~。音楽CD作成時にはRでもRWでも大差ないみたいですね。

お礼日時:2004/05/01 03:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!